今回のオイル、走行感は静かで良いと思うが、差し方にちょっと注意しないといけない。

ワックスタイプであれば、差しすぎても問題はないが、ウェットタイプはそうはいかない。

輪行時に、チェーンに触っていないにもかかわらず、なぜか手が汚れるなぁと思っていたら、リムに着いた油汚れが原因だった。

サイクリングのたびにオイルを差し、たった2回の走行なのに、リムの半分だけパーツクリーナーで拭き取ったところ、こんなになってしまった。
IMG_1381

原因は、オイルの差しすぎ。

チェーンもジャリジャリになっているし、ディレイラーのプーリーもコッテコテ。

チェーンの汚れはウェスで拭き取った。

ついでに、ブレーキが効かなくなっては困るので、リムのサイドもパーツクリーナーで拭きとった。

オイルの差す頻度も、ほどほどにしないといけない。