また雪が積もった。

今回は12cm。

今週暖かくなるので溶けきるかもしれないが、週末にはまた寒くなるみたい。

久しぶりに、積もったばかりの雪の上を走りに行く。

湿雪なので、下のほうが水っぽい箇所もある。

藻岩山麓通
IMG_1283

市電の操車場前に来ると、ちょうど青い市電が出発したところ。
IMG_1284

福住桑園通では、操作場から離れるにつれ、踏み跡が少なくなってくる。
IMG_1289

石山通に出ると走りやすくなり、藻岩上の橋の近くで石山通を離れる。

藻岩上の橋からの豊平川の上流側
IMG_1292

下流側
IMG_1294

対岸では河川敷を走る。
IMG_1296

車が通った後の轍があり、足が沈まない。

生コン工場は雪に映える。
IMG_1298

ミュンヘン大橋を過ぎたところで堤防上に上がる。
IMG_1300

福住桑園通に戻り、操作場の交差点まで来ると、赤い車両が停留所に着いたところ。
IMG_1303

入れ替わりに青い車両が出発。
IMG_1305

ってことは、この青い車両は、1~2周してタイミングよくここに来たということか。

こういう偶然もあるんだなぁ。

操作場には、黄色、ピンク、緑の車両が止まっていた。
IMG_1314

近くの松とナナカマド。
IMG_1315

今日は短めの12.3kmを走って終了。

靴の中はズクズクだ。

これから3か月ぐらいは雪の上になるのかな。