水曜日に自宅から札幌に戻って来ると、気温は低めだが、おそろしく湿度が高く体調を少し崩したが、翌日からは湿度も落ち着き過ごし易くなった。
週末は日曜日が晴れの予報だったのでサイクリングに行ってきた。
距離は短いので朝10時前に出発する。まだ曇り空。
淡々と国道5号を進み、手稲山の入口に着くと、ストップウォッチを作動。
ここまでのアプローチも向かい風の影響なのか調子が悪かったが、上り始めてからも身体が重い。
序盤は結構急坂が続くのできつくなってくるが、ゴルフ場まで来ると、何とか止まらずに行けそうな気になってくる。
結局青空が出ないまま舗装道路の終点に到着。
タイムは、48分40秒。前回より1分強遅い。調子がイマイチだったので、こんなもんだろう。
ゲレンデまで歩いて行き記念撮影。
頂上方面はガスの中。
下界は快適そう。空気も澄んでいて、秋の気配。
下る途中、右コーナーの手前で後輪の方から「カチーン」という音が鳴った。
えっ、まさか、またスポーク切れ?と思い、止まってから恐る恐る確認したら、チェーンが外れてホイールに当たった音だった。
チェーンはアウターだったのに外れるのか、と不思議に思う。
ダウンヒルを再開し右コーナーに入ると、減速マウンドが削られて路面が凸凹になっていた。
もしかしたら、右コーナーに速い速度で突っ込み、悪い路面のため転倒したかもしれない。
ということは、守護霊さんがチェーンを外して守ってくれたのかもしれない。
何事もなくて良かった。
いつもの眺望ポイント
今日手稲山に来たのは、職場の女性職員にカボチャソフトが美味しい農産物直売所があるという情報をもらったからだ。
ソフトだけ食べに行くのももったいないので、手稲山を組み合わせた。
国道5号に出ると少し小樽方面に進み、途中から国道337号に向かう。
国道337号に入ると、ほどなく「まつもり農園直売所」に到着。
まずはお目当てのカボチャソフト
500円で普通のソフトより高めだが、すごいボリュームで重量もある感じ。
食べてみると、まさにカボチャの果肉が練り込まれている感じがする。
普通のソフトと違って、粘りのようなものもある。
このソフトの甘みは、おそらくカボチャの甘みが醸し出しているのだろう。
ああ、美味しかった♪
ソフトを提供しているのは、小さなトレーラー。
ソフトを食べた後は、買い物タイム。
見た目度外視で特価品を購入。
赤いのは、レッドムーンというジャガイモ。
あと、甘みの強い唐辛子ときゅうり。どれも100円。
太く大きく成長し過ぎたキュウリもタダで提供されていたが、太いのは味は問題ないが種が気になったりするので、今回はパス。
スイカは安いのが小玉2~3個で500円だったが、昨日深澤青果で中玉を680円で買ったのでスイカもパス。
国道337号は仕事で何度か通ったことがあるが、直売所があるのは気づかなかった。
今度サイクリングで来たときは寄っていこう。
あとは帰るだけ。
新琴似通に入りJRの跨線橋を渡るとき、手稲山が見えた。
頂上はまだ雲がかかっている。
ちょうど小樽方面から快速エアポートが来て去って行った。
家に帰ると、自転車の汚れを落としシャワーを浴びた後、スイカタイム!
昨日深澤青果で買った特価品。
昨日からバケツに張った水で冷やしておいた。
すが入っているのではないかと心配だったが、全然大丈夫。
4分の1だけ食べたら、普通に美味しく、まったく問題なし!
短いサイクリングだったが、いい1日を過ごすことができた。
走行距離:53.27km、経過時間:3時間18分、AVE:20.08km/h、グロス:16.1
km/h、獲得標高:684m