今日は1日曇りだと思っていたが、朝起きると青空が出ている。

天気図を見ると、低気圧の間の高圧部の下にいるようだ。

鵞足炎が悪化し始めランニングに影響があるかと思ったが、違和感がある程度で、走りには支障がない。

しかし、運動を止めず放置すると、歩くときも支障が生じるようになるそうだ。

とりあえず、朝夕に内腿のストレッチをして様子を見よう。

豊平川の河川敷は清々しく、予定していた一条大橋まで来ても疲れをあまり感じない。

その先で折り返し堤防の上に立つと、藻岩山や左奥の空沼岳がおでまし。
IMG_8092

大通公園に入ると紅葉が始まっていた。
IMG_8094
IMG_8096

中国語を話す観光客が多い。
IMG_8098

全体的にはピークとはなっていないが、部分的には見ごたえがある。
IMG_8099
IMG_8100

バラ園では、バラと紅葉が競演。
IMG_8103

秋なのに花付きのいいバラだ。
IMG_8105

円山まで戻ってくると、黄葉が目につく。
IMG_8108

おそらく、春の芽吹き時に赤みがあったカツラだろう。

懸垂をしている南丸山公園も、いい感じ。
IMG_8109
IMG_8111

来週は少し冷え込むので、さらに紅葉が進むだろう。