家族サービスの定番になってきた、あさまる。

前回はゴールデンウィークだったので、開店前から並んだが席に着くまで1時間以上掛かったような気がする。

今回は11時30分開店のところ、開店15分前頃に到着。

先客が10グループ程度だったので、開店後5分ぐらいで席に案内された。

お店の前は、快晴での日向だったので、20分程度の待ちで済んでよかった。

自分は、アジフライの定食セットとアジの南蛮漬けというアジづくし。

アジフライの定食セット
IMG_7871

アジフライはふわふわサクサクで味も良く最高だったのは言うまでもない。

定食セットの茶わん蒸しはシラス入りだし、みそ汁はアラ汁で、すごく美味しかった。

アジの南蛮漬け
IMG_7868

骨まで柔らかく、これも最高。

おまけに、妻が注文した刺身セットにアジの刺身がついていたのでそれもいただき、まさにアジづくしとなった。

妻の刺身セットは、ネタが新鮮かつ大きくて、生シラスまでついていて、すごく食べ応えがありそう。

シラスのかき揚げも一品で注文して、これも最高。
IMG_7869

ゴールデンウィークに来たときは、たまたまシラスが不漁で少々残念だったが、今回は大満足。

食後は近くにある北村水産に寄ったら、あいにく木曜日が定休日だった。

近くの干物屋さんを調べたら、「湘南ひもの高甚商店」がヒット。
IMG_7872

ここは、良心的な店だった。

頭が取れたりして形の悪いものはアウトレット品として格安で提供されていた。

グレイト!

今度からは北村水産でなく高甚商店にしよう。

最後に、パワースポットに行きたいとのことで、寒川神社に寄っていく。
IMG_7874
IMG_7875

いい家族サービスができてよかった。