10日ぶりのランニング。
先週末は、娘の引っ越しのため忙しく、走ろうという気も起らなかった。
その疲れもあり、今週は走らなかった。
こんなコンディションでインターバルとかは辛いので、速めのペースでのロング走にした。
ペースは、体感でキロ5分30秒ぐらいを目指す。
小笹の高級住宅地まで一気に上る。
この後は、正面に見える鴻巣山のトレイルに向かう。
トレイルに入ると、変化があった。
勾配の強い区間では、階段が設置されていた。
擬木が使用されているのが残念ではあるが、メンテナンスフリーにしたかったのだろう。
平和南緑地の展望台に到着。
博多湾から時計回りに順番に。
PM2.5の影響でクリアーではないが、360度の大パノラマ。
写真撮影を兼ねて5分休憩し、福岡城に向かう。
大天守に到着。
百道方面
那の津方面
博多駅方面
石垣とクスノキの大木
大天守に上る階段が勾配の緩いものに架け替えられていた。
また、大濠公園に下るまでの土の道がすべて舗装されていた。
バリアフリーという目的もあるのだろうが、どこもかしこも舗装するのは良くないと思う。
最後にUR住宅の運動器具まで走って、懸垂などをすると、完全に果てた。
かなり遅いジョグでしか走れない。
今回も朝食抜きだったが、脂肪燃焼能力はまだまだということか。
明日の疲れはひどいだろう。