愛宕神社はランニングのホームコース。
確か、令和3年の9月頃に、足腰お守りを買い、家の鍵のキーホルダーにつけていたが、1~2か月前に、わらじの部分を紛失してしまった。
リングが緩んできたので、プライヤとペンチで締め直さないといけないと思っていた矢先なので、余計にショックだった。
鈴は残ったので、新しく買った「願い御守」につけて使用していた。
ところが、昨日のランニング後に、玄関のドアの対面にある壁でルーチーンの逆立ちをしていたら、ドアの下に金色に輝くものが見える。
なんだろうと見てみたら、失くしたはずのわらじの部分だった(再現)。
上からだと死角になって発見することができない。
足腰お守り
せっかくなので、願い御守の方につけることにする。
表面は開運厄除。
裏面は愛宕神社。
最近はモヤモヤすることが多かったが、いい方向に向かっているようだ。