毎年、12月になると物欲がムラムラと出てくる。

新しいサイクルコンピューターが欲しいところだが、これは我慢した。

最近、ダウンヒルで前輪のブレーキの効きが悪くなってきたのが気になっていて、ブレーキシューを買うことにした。

ネットで調べると、スイスストップの評判が良さそう。

船付きとスペアーゴムのみの両方を買うことにしたが、疑問だったのが、その値段。

船付きが2,371円で、ゴムのみが2,272円。

なぜかスペアーゴムのみの方が少しだけ高いのだ。

「船がないのに、なぜ?」

先週商品が届いて、その謎が解けた。
PC020022

船付きは1ペアで、スペアーゴムのみが2ペアだったのだ。

あとでウィグルのサイトを確認してみたが、2ペアとは書かれていないような気がする。

すごく得した気分。

左のアディダスは、ジム用サック。
PB290022

商品合計が5,999円以上だと送料無料なので、その調整の意味もある。

先日のサイクリングで、早速防寒着を入れたり、帰りに野菜を入れたり、活躍した。

前に買ったナイキの方がモノはいいが、大き過ぎるのだ。

いい買い物をした。

あと、ヤフオクでも久し振りに買い物をした。

前から試したかった、フィジークのアンタレス。
PB300024

尻に合わないおそれがあるので、中古品。

色もフレームなどにマッチしている。

早速交換してみた。

交換前(フィジーク・アリアンテ)
PC010025

交換後
PC010027

アンタレスの方が薄くて軽いので、精悍な感じになる。

跨ってみると、少し固め。

評価は100kmぐらい走ってからかな。