朝起きたら、昨日に引き続き、ベランダから八ヶ岳らしきものが見えた。

出発は、9時20分。短いコースなので、早起きはしない。
上毛電鉄沿いの県道を進み、大胡から赤城山に向かう。
序盤はひたすら緩めの坂を直登。
大胡から赤城神社が約32分。
ここからは本格的な坂が始まる。
出だしが結構急坂だったが、そのうち落ち着き、淡々と上れる坂になる。
カーブの番号が20番まで来て、ゴールは40ぐらいかなぁと思い上る。
40まで来たが、頂上に着きそうな雰囲気は全くなく、60ぐらいかなぁと思い直す。
60ぐらいで、一旦坂が終わりそうな雰囲気になったが、勾配が強くなり始め、70ぐらいで脚が尽きた。
止まりはしないが、ペースがガタ落ち。
脚が完全に終わらないように、ゆっくりと回す。
芽吹きが始まったばかりの辺りまで来ると、前橋の町が時折見える。
写真撮っておけば良かったなぁ・・・。
ようやく、外輪山と思われる峠まできた。
ここは素通り。
一旦緩い坂を下り、最後の上り坂が始まる。
後で確認したら、標高差が100m。長いわけだ。
ほうほうの体で、ようやく頂上の八丁峠まできた。大胡から2時間2分ぐらい。


しばらく行ったところに休憩できそうなところがあったので、ここで昼食。

タンポポの前で菓子パンを食べる。

大沼まで下って、長袖とヒザまでのスパッツを身につけ、最後の下りに備える。
K4の頂上までは少し上る。
脚がつりそうになってところに、ちょうどミズナラと思われる大木があったので立ち止まる。

頂上は近い。
シラカバは芽吹いてないが、ほかの木は芽吹いている。

頂上には、資料館みたいのがあったので、ドリンクも尽きて喉が渇いていたし寄っていく。
ソフトクリームかドリンクか迷ったが、身体に悪そうなメロンソーダにした。

白樺牧場

ここからは、すごいダウンヒル。高低差1300mぐらいか。
幸いにも邪魔する車はなく、下って行けたが、タイトなコーナーが結構多く、楽しいが少し怖い。
最後は直滑降みたくなり、大鳥居まできた。

ここに鳥居があるってことは、赤城山自体がご神体ということ?
さらに下り、下りきってからは脚攣りに遭ったが、何とか帰ってきた。
自分の脚力では、赤城山は一気に上るには脚力が不足していた。
榛名山の方が、実力相応っていう感じがする。
走行距離:60.86km、所要時間:4時間14分、AVE:17.3km/h、グロス:14.3km/h、獲得標高:1554m
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
今日も良いサイクリングになるかな。

出発は、9時20分。短いコースなので、早起きはしない。
上毛電鉄沿いの県道を進み、大胡から赤城山に向かう。
序盤はひたすら緩めの坂を直登。
大胡から赤城神社が約32分。
ここからは本格的な坂が始まる。
出だしが結構急坂だったが、そのうち落ち着き、淡々と上れる坂になる。
カーブの番号が20番まで来て、ゴールは40ぐらいかなぁと思い上る。
40まで来たが、頂上に着きそうな雰囲気は全くなく、60ぐらいかなぁと思い直す。
60ぐらいで、一旦坂が終わりそうな雰囲気になったが、勾配が強くなり始め、70ぐらいで脚が尽きた。
止まりはしないが、ペースがガタ落ち。
脚が完全に終わらないように、ゆっくりと回す。
芽吹きが始まったばかりの辺りまで来ると、前橋の町が時折見える。
写真撮っておけば良かったなぁ・・・。
ようやく、外輪山と思われる峠まできた。
ここは素通り。
一旦緩い坂を下り、最後の上り坂が始まる。
後で確認したら、標高差が100m。長いわけだ。
ほうほうの体で、ようやく頂上の八丁峠まできた。大胡から2時間2分ぐらい。


しばらく行ったところに休憩できそうなところがあったので、ここで昼食。

タンポポの前で菓子パンを食べる。

大沼まで下って、長袖とヒザまでのスパッツを身につけ、最後の下りに備える。
K4の頂上までは少し上る。
脚がつりそうになってところに、ちょうどミズナラと思われる大木があったので立ち止まる。

頂上は近い。
シラカバは芽吹いてないが、ほかの木は芽吹いている。

頂上には、資料館みたいのがあったので、ドリンクも尽きて喉が渇いていたし寄っていく。
ソフトクリームかドリンクか迷ったが、身体に悪そうなメロンソーダにした。

白樺牧場

ここからは、すごいダウンヒル。高低差1300mぐらいか。
幸いにも邪魔する車はなく、下って行けたが、タイトなコーナーが結構多く、楽しいが少し怖い。
最後は直滑降みたくなり、大鳥居まできた。

ここに鳥居があるってことは、赤城山自体がご神体ということ?
さらに下り、下りきってからは脚攣りに遭ったが、何とか帰ってきた。
自分の脚力では、赤城山は一気に上るには脚力が不足していた。
榛名山の方が、実力相応っていう感じがする。
走行距離:60.86km、所要時間:4時間14分、AVE:17.3km/h、グロス:14.3km/h、獲得標高:1554m


