先日の渋峠へのサイクリングで、リヤディレイラーにトラブルがあった。
中古で入手したカンパのケンタウルだが、シフトすると特定のギヤでチェーンが干渉するので、アジャスターで調整しようとした。
ケンタウルのRD
しかし、アジャスターを回しても空回りする感じで調整できず、シフトレバーで微調整しながら操作していた。
この症状は以前もあった。
やはり中古のベローチェを使用しているときだったが、その時はアジャスターのネジの部分が折れたのだ。
なので、今回もアジャスターが折れたんだと思っていた。グラグラするし。
こんなこともあろうかと、アジャスターは既に2個入手済みだ。
今日、時間ができたので、ワイヤーを外してみたら、アジャスターは折れてはいなかった。
では、なぜ空回りするのか?
答えは、ネジがバカになっていたのだ。
比べてみると、一目瞭然。上が新品で、下が使っていたもの。
アジャスターを交換したら、RDの不具合を当然治すことができた。
RDの調整にはミノウラ(だったかな?)のスタンドを使っているが、少々問題がある。
今まではクロモリのフレームだったのだが、アルミのフレームに代えてからは、ダウンチューブが太すぎてはまらないのだ。
不安定なだけで支障は出てないが、そろそろ、メンテナンス用のスタンドが欲しいなぁ,,,
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
中古で入手したカンパのケンタウルだが、シフトすると特定のギヤでチェーンが干渉するので、アジャスターで調整しようとした。
ケンタウルのRD
しかし、アジャスターを回しても空回りする感じで調整できず、シフトレバーで微調整しながら操作していた。
この症状は以前もあった。
やはり中古のベローチェを使用しているときだったが、その時はアジャスターのネジの部分が折れたのだ。
なので、今回もアジャスターが折れたんだと思っていた。グラグラするし。
こんなこともあろうかと、アジャスターは既に2個入手済みだ。
今日、時間ができたので、ワイヤーを外してみたら、アジャスターは折れてはいなかった。
では、なぜ空回りするのか?
答えは、ネジがバカになっていたのだ。
比べてみると、一目瞭然。上が新品で、下が使っていたもの。
アジャスターを交換したら、RDの不具合を当然治すことができた。
RDの調整にはミノウラ(だったかな?)のスタンドを使っているが、少々問題がある。
今まではクロモリのフレームだったのだが、アルミのフレームに代えてからは、ダウンチューブが太すぎてはまらないのだ。
不安定なだけで支障は出てないが、そろそろ、メンテナンス用のスタンドが欲しいなぁ,,,
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村