ヤフーのオークションで入手した、ケンタウルのエルゴパワー、10速仕様。(左右セットで入手)
4001

なんと、7410円!

というのは、ジャンク品でリヤの変速ができないため。

通常、カチッ、カチッと変速するところ、カチッとならず、引っかからずスカになってしまう。

ブログのネタにもなるし、ちょっと分解してみることにした。

参考書は、これ。こういう事もあろうかと思って、ずっと前に買っておいた本。
カンパニョーロ完全読本表紙

カンパニョーロ完全読本

とりあえず、一つ一つ外していくことにする。
4003

4005

これを読んでいる方は気づいたと思うが、まず最初の失敗、万力に固定しなかったこと。

このあと、不用意にレバー操作してみたら、ゼンマイバネが外れてしまった。

どういうふうにバネが入っていたか分からないので、結局、ユーチューブのお世話になることになった。

奥の方のバネも外れたりして苦労したが、色々試行錯誤しているうちに、だんだん構造が少し分かってきて、結果オーライでなんとか組み立てることができた。

カチッ、カチッと変速するようにもなった。

後で気づいたが、ゼンマイバネの中心部の位置が180°ずれている。

そのうち、実際に取り付けてみて使えるかどうか、試してみよう、いつの日か・・・。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ