ヤフーのオークションで入手した、ケンタウルのエルゴパワー、10速仕様。(左右セットで入手)
なんと、7410円!
というのは、ジャンク品でリヤの変速ができないため。
通常、カチッ、カチッと変速するところ、カチッとならず、引っかからずスカになってしまう。
ブログのネタにもなるし、ちょっと分解してみることにした。
参考書は、これ。こういう事もあろうかと思って、ずっと前に買っておいた本。
とりあえず、一つ一つ外していくことにする。
これを読んでいる方は気づいたと思うが、まず最初の失敗、万力に固定しなかったこと。
このあと、不用意にレバー操作してみたら、ゼンマイバネが外れてしまった。
どういうふうにバネが入っていたか分からないので、結局、ユーチューブのお世話になることになった。
奥の方のバネも外れたりして苦労したが、色々試行錯誤しているうちに、だんだん構造が少し分かってきて、結果オーライでなんとか組み立てることができた。
カチッ、カチッと変速するようにもなった。
後で気づいたが、ゼンマイバネの中心部の位置が180°ずれている。
そのうち、実際に取り付けてみて使えるかどうか、試してみよう、いつの日か・・・。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
なんと、7410円!
というのは、ジャンク品でリヤの変速ができないため。
通常、カチッ、カチッと変速するところ、カチッとならず、引っかからずスカになってしまう。
ブログのネタにもなるし、ちょっと分解してみることにした。
参考書は、これ。こういう事もあろうかと思って、ずっと前に買っておいた本。
とりあえず、一つ一つ外していくことにする。
これを読んでいる方は気づいたと思うが、まず最初の失敗、万力に固定しなかったこと。
このあと、不用意にレバー操作してみたら、ゼンマイバネが外れてしまった。
どういうふうにバネが入っていたか分からないので、結局、ユーチューブのお世話になることになった。
奥の方のバネも外れたりして苦労したが、色々試行錯誤しているうちに、だんだん構造が少し分かってきて、結果オーライでなんとか組み立てることができた。
カチッ、カチッと変速するようにもなった。
後で気づいたが、ゼンマイバネの中心部の位置が180°ずれている。
そのうち、実際に取り付けてみて使えるかどうか、試してみよう、いつの日か・・・。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
唐突なメールで失礼致します。
1月よりトライアスリート、マスターズスイマー、オープンウォーター愛好者のための早朝スイムを開設致しました。興味やお時間ありましたら、ブログや東京マリンのHPを訪問下さい。
今回足立区にお近い方に連絡させていただきました。寒い日が続きますが、トレーニング頑張ってください。失礼致しました。
ブログ;http://marin1019.seesaa.net/