いよいよ、フルマラソン大会前日となった。
昨日は練習を休んで疲労回復に努め、一昨日からのカーボローディングにより、体重は1kg増の63.2kg。
脚に筋肉が着いたこと、カーボローディングをしたことにより、水泳中心の練習で身体が絞れていたときよりも2kg増となっている。
明日の天気は、天気予報では先日から曇り一時雨だったが、今日の天気予報では、雨は明け方までとのことのなので、一安心。
秋以降仕事多忙により走り込みが全然できなかったので、クリスマス前の三連休から成人の日の三連休までに300kmを走り込もうと思っていたが、1月5日に脚を痛め、その期間では200kmちょいとなってしまった。
しかし、期間中、1日当たりで10km以上は走れていたので、マラソンを完走できる走力はついているはず。
そんなわけで、明日の目標タイムは、3時間40分。
本当は、約20年ぶりの3時間30分切りと言いたいところだが、当時の5kmの持ちタイムと比べると全然敵わないと思うので、無理。
4年前の洞爺湖マラソンが3時間40分だったので、それに匹敵するタイムを出したい。
2年前に館山若潮マラソンに出場したときは、散々なタイムだったので、汚名返上したい。
頑張ろう。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
昨日は練習を休んで疲労回復に努め、一昨日からのカーボローディングにより、体重は1kg増の63.2kg。
脚に筋肉が着いたこと、カーボローディングをしたことにより、水泳中心の練習で身体が絞れていたときよりも2kg増となっている。
明日の天気は、天気予報では先日から曇り一時雨だったが、今日の天気予報では、雨は明け方までとのことのなので、一安心。
秋以降仕事多忙により走り込みが全然できなかったので、クリスマス前の三連休から成人の日の三連休までに300kmを走り込もうと思っていたが、1月5日に脚を痛め、その期間では200kmちょいとなってしまった。
しかし、期間中、1日当たりで10km以上は走れていたので、マラソンを完走できる走力はついているはず。
そんなわけで、明日の目標タイムは、3時間40分。
本当は、約20年ぶりの3時間30分切りと言いたいところだが、当時の5kmの持ちタイムと比べると全然敵わないと思うので、無理。
4年前の洞爺湖マラソンが3時間40分だったので、それに匹敵するタイムを出したい。
2年前に館山若潮マラソンに出場したときは、散々なタイムだったので、汚名返上したい。
頑張ろう。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
3時間30分に少しでも近づくこと祈ってます。