2016年04月

万座、渋峠、サイクリング

楽しみにしていた、渋峠。早くも実現した。
万座、渋峠(105km)

出発は、8時30分。ちょっと出遅れた感がある。

須坂方面は、前回のサイクリングで帰り道に使ったので、迷わず須坂の町に着くことができた。

途中、橋のたもとから、北アルプスを望むことができたが、少し靄がかかっている。
P4300095

その後は、高山村の牧を目指すが、予想とは違って道がどんどん上り始めたので、時々地図で確認しながら進む。

リンゴ畑の中を上っていくので、振り返って写真を撮ろうとしたら、お~、絶景だ。白馬三山かな。
P4300100

何度も立ち止まりながら、牧の分岐点に到着。ここまで1時間12分。
P4300101

一応、ここからタイムを計ってみる。

しばらくは、沢沿いに上っていくが、菅平に行ったときと同様、結構傾斜が立っている。

ところどころ、12%ぐらいになるので、立ち漕ぎでクリアする。

前回の菅平では終盤で結構きつかったので、前回の倍上る今回は、息が上がらないように気をつけて上っていく。

標高が高いからか、桜が見頃。
P4300102

足下には、ヨモギかな。
P4300106

 ようやく、沢沿いの直登が終わった。ふー。
P4300108

ヘアピンで折り返しながら上っていくが、正面の尾根には、これから上る道が見えた。結構遠い。
P4300112
 
植生が変わり、白樺が出てきた。
P4300114
 
それと、立派なアカマツ。
P4300116
 
建築用には向かないが、豪快な枝ぶりのアカマツ。
P4300121
 
ここを過ぎると、須坂方面の展望が開けた。北アルプスも見えるが、靄で不明瞭だ。
P4300123
 
ようやく尾根上に着き裏側に回ると、これから行く渋峠方面が見えた。横手山?
P4300126

コナラ?と白樺が主体の林になってきた。
P4300128

それなりに調子よく上っていたが、左クランクがくねるような感覚が出てきた。

これはまずい。以前、北海道のオロフレ峠に行ったとき、左クランクが緩んだのに8mmのアーレンキーを持っていなかったので、往生した覚えがある。

下りて確認してみたが、しっかりと締まっていた。クリートがペダル上で滑ったのかな。
P4300129

今度は、妙高方面の展望が開けた。
P4300134

さらに上ると、昨日の寒気の影響でカラマツに雪が着いているのが見えた。

ちょうど積雪の境の部分。道の左側には雪が着いている。
P4300140

正面のカラマツが樹氷になっている。
P4300144

だいぶ標高が高くなってきたので、ダケカンバが現れた。
P4300145

視界もだいぶ開けた。いやいや絶景だ。
P4300153

上に行くに従い、樹氷になっていく。
P4300157

老ノ倉山を回り込むと、景色が変わった。
P4300164

ようやく、毛無峠との分かれに着いた。
P4300168

日差しはあるものの、だいぶ寒くなってきたので、ここで防寒着を身につけていく。

もう少しで群馬県側に出るが、寒さのためか、この辺りから右脚のヒザの痛みが気になり出す。

昨日ママチャリで買い物に行ったときに痛みを少し感じていたが、それが少し強くなってきた感じ。

1周300mの小さなトラックを左回りでインターバル走をしているので、右脚の外側に過剰な負担がかかり、おそらく腸脛靱帯炎になっているのだろう。

さて、少し上ると、出たー!絶景!!
P4300169

P4300174

少し下ると、ようやく県境。高山村の牧から2時間26分。
P4300176

ここからは、フラットか下りだが、群馬県側の景色が見えるものの木が邪魔して、展望が開けない。

ようやく、少し開けたところに出た。
P4300181

さらに行くと、万座峠。
P4300183

標識がなかったので、万座峠かどうかわからなかった。

景色もいいし、静かだし、ここで昼食を食べていこうかとも思ったが、風が若干強く凍えそうな気もしたので、万座あたりで自販機でホットドリンクでも買おうかと、休むのを止めてしまった。

これが、失敗だった。

あとになって、峠のお地蔵さんが脳裏をよぎった。

下っていくと、万座のスキー場の上部に池があった。結構いい雰囲気。
P4300186
 
その後、万座プリンスを過ぎ、さらに進むが、休めそうなとこや自販機は見当たらず、硫黄臭が強い上り坂に変わってしまう。

有毒ガスが出るので、谷を跨いだ箇所から100mの区間は立ち止まらないよう注意した標識もあった。

腹は減っているが、こんなところでは昼食を食えない。

しかし、その先で悲劇が訪れた。

両脚が攣り始めた。

アミノ酸飲料を飲んで少し凌ぐが、腹の減りは収まらない。

ちょうど左カーブの外側に安全に休めそうなスペースがあったので、景色はイマイチだが、ここで昼食を取ることにした。

今日は、初めての試みで、弁当を作ってきた。

おかずは、卵焼き、粗挽きウインナーとニンジンとエリンギを炒めたもの。
P4300188

さあ食べようとすると、中年の夫婦が乗る車が入ってきて、エンジンも切らずダラダラと写真を撮り始めた。

こっちは昼飯を食べているので、エンジンぐらいは切って欲しいな。

写真を撮り終えて出発しようとしたところに、今度は万座から男女3人組の車が入ってきて、写真を取り始めた。

弁当を食べている自分の方をバックにして記念撮影を取っているよ。 

写真の枠内には入っていないのかもしれないが、気にならないのかなぁ。

食べ終わる頃にやっと出発してくれた。

やはり、万座峠で休まなかったバチが当たったのかな。

昼食後は、脚の調子も少し良くなり、坂の傾斜が緩いこともあり、何とか上っていける。

草津からの道に合流すると、景色もダイナミックになってきた。
P4300195

山田峠が近くなってきた。
P4300197

昨日は強く吹雪いたのかな。枝にシュカブラが付いている。
P4300198

山田峠と思っていた場所は峠ではなかったが、景色は相変わらず素晴らしい。遠くに雪山が見えるが、山の名前はわからない。
P4300203
 
山田峠に到着。この写真を撮った後、強い風で自転車が倒れてしまった。
P4300204

短いが雪の壁が現れた。
P4300205

壁の区間を過ぎ折り返すと駐車スペースがあったので、白根山をバックに写真を撮る。
P4300208

カメラを構えていると、ちょうどサイクリストが上ってきた。挨拶をしたら、自分よりも年配みたい。
P4300214

そして、ようやく、念願の渋峠に到着。高山村の牧から4時間5分。
P4300216

バイクの人が特に多く、この石標の前もバイクに占拠されていたが、着くと同時に立ち去ってくれた。ラッキー。

パノラマ写真を撮ってみた。
P4300221

来た方向を振り返る。
P4300226

ここは風が強いし気温も低い。

長居は無用だ。

ウィンドブレーカーの上下を着込み、手袋にはオーバー手袋をはめる。

下っている途中はずっと寒かったが、防寒具のおかげで集中力が途切れるようなことはなかった。

渋峠を過ぎると、また景色は変わる。
P4300234

スノーシェルターの中には、吹き込んだ雪が熔けずに残っていた。最徐行する。
P4300236

ここからは、本当に長いダウンヒルだった。

寒いのと、脚を突っ張っていたのとで、志賀高原のスキー場を越えた辺りの短い上り返しで突然、両脚の内転筋とハムストリングスが、ペダルの上げ下げで交互に攣り始める。

脚を止めて立ち止まろうとすると、そのまま転倒しそうな感じがしたので、上り坂の終わりまで堪えると、痙攣も少しマシになり、何とか立ち止まることができた。

残りわずかなアミノ酸飲料を飲み干すと、さらに良くなった。

その一方で、今度は右脚のヒザの痛みがどんどん強くなり、右脚を回せない状態になる。

こんなんで、長野まで帰れるのだろうか?

今回は、輪行袋を持ってきていないし・・・。

R292バイパスの途中で、ようやくセブンイレブンを見つけたので、ここで休憩と補給をすることにした。

ヒザを伸ばした状態にしているとヒザが痛くなるみたいなので、ヒザを深く曲げて座り、暖かいカフェラテ、ジャムパン、ポカリスエットを補給する。

ウィンドブレーカーを脱ぎ、走行を再開すると、何とか大丈夫そう。

しばらくは下り基調だし、風向きもまあまあなのが幸いした。

だましだまし走行し、須坂でちょっと遠回りし予想外の上り坂に出てしまったが、疲労困憊状態で何とか長野市内に帰ってくることができた。

100kmぐらいの距離だが、嶺方峠の時よりもだいぶ疲れている。記憶にないぐらいの疲れ。

すごくいいコースだったが、もう少し暖かくならないと、ちょっと行く気が起きないなぁ。


走行距離:109.87km、所要時間:7時間47分、AVE:17.6km/h、グロス:14.1km/h、獲得標高:2234m


○おまけ

帰宅後に自宅へのお土産を買いに行ったついでに長野駅のMIDORIスーパーに行ってみたら、熊本支援セールで、長いナスが3本で105円と安かったので、思わず買ってしまった。

夕食の献立を変更し、買い置きのあった麻婆ナスの素と昨日の豚肉の残りとナスで麻婆ナスを作ることにした。
P4300237

P4300240

麻婆ナスは多すぎたので、残りは冷凍庫に保存した。

最後に麻婆ナスご飯にして、満足、満足。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


今日の陸上競技場(サブトラック)

今週も飲み会が集中し、月曜日から三連チャン。

昨日は久し振りの残業で帰りが遅くなったので、トレーニングを休んだ。

今日は午前中に仕事をして、ようやく午後からトレーニング。

空気が冷たく、風も強め。

6日振りのトレーニングだったが、総合運動公園のサブトラックで、インターバル走をすることにした。

身体が重いし、ペースが遅い気がする。

やはり、練習の空け過ぎと飲み会の影響か・・・。

しかし、終わってみてタイムを確認したら、1本目はキロ4分を切るペースで、2本目以降は先週とほぼ同じ。

ああ、良かった。

今後は、飲み会のない日は、遅くても30分ぐらいはジョギングするようにしよう。

練習を終えて、菅平方面の風景を見ながら一息つく。
0010

帰宅後は、街中に出かけ、買い物をする。

駅のスーパー、midoriに行ってみたら、熊本産のタケノコはなかったが、熊本産のミニトマトがあったので、即ゲット。

また、ココミが50%オフの150円だったので、これも買った。

野菜が揃ったので、今日の晩ご飯は、3食で100円以下の焼きそばにした。

原信のスーパーに行ったら、超安い第3のビールがあったので、これも試しに買ってみた。

中々豪勢な晩ご飯。
157

真ん中のおかずは、野菜とすり身の天ぷら。

コゴミは、レシピどおりにゆでたが、苦みが強過ぎる。

それで安かったのか・・・。

でも、ビールは意外と美味しく、トマトも味が良かった。

材料が余っているので、明日の晩もほぼ同じメニューとなる・・・。



にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
にほんブログ村


Missアップルパイ

先週の土曜日、髪の毛を切ってもらうため、長野駅前まで出た。

帰り道、長野駅の1階の土産物屋らしきフロアが気になって、入ってみた。

奥にはスーパーらしき店が入っていて、熊本産という表示に惹かれてタケノコを買った。

その晩作ったタケノコご飯が美味しかったことはいうまでもない。
タケノコご飯

その後、2階にあがり、お土産屋が多く入っているフロアに行ってみたら、ここが中々居心地がよい。

地酒の利き酒セットを提供している店があったり、わさび漬けの店があったり、老舗の銘菓屋があったり。

今度自宅や実家に帰るときのお土産は、だいたい目星がついた。

そろそろ帰ろうかと、出口に向かって目にとまったのが、これ。

Missアップルパイ

アップルパイは大好物だが、安くて美味しそうなモノになかなか出会えていなかった。

そんな状況下で、「これはイケルかも」、と思いよく見たら、お一人様用のもの(300円)もある。

店員さんがひと言。

「賞味期限は明日ですが、いいですか?」

これが決め手となった。
85

89

期待に反することなく、美味しかった。

今週末は、お土産に買って帰ろう。




にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
にほんブログ村

 

タケノコご飯

昨日、長野駅近くに用事があったので、帰りに駅ビルを覗いてみた。

今度、家や実家に帰るときのお土産の下調べをしておこうと、思いついたのだ。

一番奥にスーパーがあった。

こういう立地条件のスーパーは、値段が高いのかと思いきや、野菜や肉類が意外と安い。

そこで目にとまったのが、タケノコ。

熊本産とある。

「これだ!」と閃いた。

ささやかながら、熊本復興の役に立てるのではないかと思ったのだ。

タケノコご飯は大好物で、そのうち自分で作ってみようと、レシピをブックマークに保存しておいた。

一石二鳥だ。

雲仙の100g78円の鶏肉の胸肉も併せて買った。

一度帰ってから、タケノコのアク抜き用のぬかと鷹の爪も買いに行った。
74

そして、調理。まず、アク抜きから。
77

切れ目を入れて、ぬかと鷹の爪と一緒に、1時間ぐらい鍋で沸騰させた。

レシピには2時間と書かれていたが、自分はえぐみのある方が好きなので、まあいいかと。

ご飯鍋に、お米、だしの素、水、醤油、酒、鶏肉、タケノコを入れて、ガスレンジに掛ける。
79

ご飯の炊き方もネットで紹介されているので、クッキングタイマーを使えば、いとも簡単に炊くことができた。

新婚時に買ってしばらく使ったが、その後保管してあった、サワラのおひつに移し替える。
80

焦げは、意図的につけたもの。

おかずは、先週の日曜日に作って余りを冷凍にしておいた麻婆豆腐と野菜サラダとインスタントのシジミのみそ汁。
83

ビールは、ご飯を作る前に飲んだので、なしにした。

あ~、美味しかった♪

また作ろう。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
にほんブログ村

菅平高原サイクリング

サイクリングはできるだけ天気のいい日に行きたい。

土曜日も日曜日も晴れの予報だが、天気図の気圧配置と風向きの予報を見ていると、日曜日の方が良さそうな気がする。

しかし朝、外に出てみたら、わりと山がはっきり見えたので、土曜日の今日に行くことにした。
菅平(50km)

出発は、午前9時20分。

まずは、犀川を目指す。

犀川の堤防上の道に出たら、北アルプスが見えた。
P4230029

P4230030

右から、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳かな。

犀川と千曲川を渡ると、保科川沿いのK34を上っていく。

しばらく行くと、長田神社というのがあった。
P4230033

幹が切断されているが、立派なケヤキ?の木。
P4230031

今日は朝から16℃と暖かく、すでに暑くなってきたので、ここでタイツと長袖のTシャツを脱いでいく。

全く夏の装い。

K378との交差点が最後の信号のはずなので、ここをTTのスタート地点に決める。
P4230036

保科温泉からは、フロントをインナーに落として行く。

しばらくは調子よく上っていけたが、中盤から12%ぐらいの坂が時々現れるようになる。

沢を離れて九十九折りになると傾斜が落ち着くかと思ったが、急坂が断続的に現れる。

高度を上げるとカラマツの林となり、左に振ったところで白馬岳が見えた。

時々立ち漕ぎを挟んで、ようやく坂の頂上にたどり着いた。

タイムは、交差点から1時間6分11秒。
P4230038

少し戻って、山の景色を写真に撮りに行く。
P4230039

白馬三山と小蓮華岳かな。
P4230041

夏の装い
P4230043

坂の頂上からは、緩い下りとなり、菅平の中心部に向かっていく。

浅間山かな?雲がかかっているのが残念。
P4230046
 
ここに自分がいるのが不思議な感じがする。

東京からここに来るには200kmぐらいもあるので、この時期にここにいるのはほとんど無理。

しかし、現在の住まいからは、 2時間足らずで来てしまう。

長野市民になって良かったー。

前に来たことのある、パインビークスキー場。
P4230048

菅平の中心部の交差点の手前にある神社は、お社が茅葺きで風情がある。
P4230051

春の菅平は静かだ。
P4230056

ここからは、R406の大笹街道で須坂方面を目指す。

菅平を見下ろす。
P4230057

道が下りに転じると、気持ちのいいダウンヒル。

さっき上ってきた道よりも傾斜が緩いし、道幅も広いので楽しく下っていける。

極上のダウンヒル
P4230058

 仁礼町まで来ると、すばらしい桜並木があったが、花はほとんど散っていた。残念。
P4230063
 
少しだけ花が咲いている。
P4230064
 
R406から離れ左折すると、おお~、妙高山かな?
P4230067
 
さらに行くと、戸隠連峰から北アルプスまでが一望できるようになる。素晴らしい景色。
P4230069
 
あとは、淡々と走り、無事帰宅した。

短いながらも、すごく楽しめて良かった。


走行距離:51.39km/h、所要時間:3時間15分、AVE:19.3km/h、グロス: 15.8km/h、獲得標高:997m


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

 

4月のトレーニング記録

10日(日)
●メニュー
  • 長野運動公園サブトラック(300m)4周、マイ・クロカンコース(約600m)6周、計5.5km
●メモ
  •  2週間ぶりのトレーニング。
  • やはり、ランニングは気持ちいい。2週間前のランニングフォームもちゃんと定着していた。
  • キロ5.5分程度のペースだったが、病み上がりであることもあり、これが限界かな。

11日(月)
●メニュー
  • 長野赤十字病院、ホクト文化センター方面ジョギング、6.3km
●メモ
  • 昨日自転車で犀川の河川敷の外周が未舗装だったのを確認したので、早速走りに行ってみた。
  • 暗くなってから走り出したが、路地づたいに行ったので車が通るたびに危険を感じる。
  • 犀川の河川敷は照明がなく、暗くなってからのランニングは無理。
  • ホクト文化センターの緑地に期待したが、照明はあるもののランニングには不足しているし、周回の距離も短い。
  • 夜走るとしたら、長野運動公園まで自転車で行って走るのが無難かな。
  • 最近は土の上のランニングばかりだったので、久し振りに舗装道路主体で走り疲れた。 

12日(火)
●メニュー
  • アクアウィングで水泳練習
  • 1/3呼吸2ビートクロール50mと1/2呼吸2ビートクロール50mの繰り返しで1000m
  • 1/2呼吸2ビートクロール100m×5本、計1500m
●メモ
  • 2週間ぶりだが、特に問題なく泳げた。
  • 胸郭の柔軟運動をしているのが功を奏しているのかな。
  • 右呼吸は快調だが、左呼吸では水を最後まで押し切ろうとすると体が曲がってしまう。
  • この調子でいこう。

13日(水)
●メニュー
  • 長野運動公園サブトラック7周、インターバル走900m×5本、インターバル300m、4分17秒、17秒、20秒、20秒、22秒)、計8.1km
●メモ
  • 2週間半ぶりのインターバル走。
  • 以前は、900mを4分20秒を着るペースで走れていたが、今日は2本目まで。
  • ラスト1周は結構がんばったつもりだが、逆に失速している。
  • 鍛え直さないといけない。

17日(日)
●メニュー
  • 犀川河川敷ジョギング、11.2km(1時間7分)
●メモ
  • 昨日のサイクリングで追い込みすぎたので、脚が重い。
  • 未舗装路を終始キロ6分ペースで走る。
  • 左脚ふくらはぎの下部に少し痛みがある。

22日(金)
●メニュー
  • 長野運動公園サブトラック7周、インターバル走900m×5本、インターバル300m、キロ4分12秒、12秒、16秒、19秒、14秒)、計8.1km
●メモ
  • 飲み会が4日も続いたのは痛かった。来週は3日続く。
  • 前回よりも脚の軽さ、特に股関節の軽さを実感した。
  • 1本目は、ストライドで稼ぐような走りだったが、2本目からは股関節の前面を脱力し、股関節のバネで走るような感じ。
  • ふくらはぎに負担がかかっているようで、今日もヒラメ筋に張りがある。
  • 前回のインターバル走よりも1周あたり5秒ぐらい速く、安心した。
  • 調子は良かった。

29日(金)
●メニュー
  • 長野運動公園サブトラック7周、インターバル走900m×5本、インターバル300m、キロ3分58秒、4分10秒、16秒、22秒、14秒)、計8.1km
●メモ
  • 今週も飲み会が3日も続いた。
  • 前回よりも身体も脚も重く、ペースの体感はイマイチだった。
  • 前回同様、股関節の前面を脱力し、股関節のバネで走るようにする。
  • この走り、ヒラメ筋に負担がかかるようで、左脚はパンパンで、右脚も少し痛い。
  • 練習後買い物に行ったら、歩くと特に左脚のふくらはぎが痛く故障かと思ったが、信号で駆け足をしたら、乳酸が散ったのか、脚がほぐれて痛みがほぼなくなった。
  • ヒラメ筋の筋肉痛だったのか。



にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
にほんブログ村

犀川ジョギングでの驚き(北アルプスの遠望)

昨日のサイクリングで脚がかなり疲れているので、今日は水泳の練習をしたかったが、今日は長野マラソンで、アクアウィングが休業となっている。

ひととおり家事を終えたところで晴れ間が出てきたので、ジョギングに出かけることにした。

舗装路はあまり走りたくないので、犀川の河川敷までは、ママチャリで行くことにした。

行ってみてびっくり!!!
0013
 
北アルプスが見えるではないか!

左から、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、かな。

長野市内から北アルプスが見えるとは驚きだ。

河川敷まで下りて適当なところに自転車を置き、上流に向けて走り出す 。

ほとんどが未舗装路で、時々、野球のグランドやマレットゴルフのコースを通っていく。

一部やむなく舗装路を走るところもあるが、全体の5%未満かな。

JRの鉄橋まで走り、来た道を戻る。

犀川の流れ。水は透明ではないが、これはこれで綺麗。
0026

北アルプスを振り返る。
0035
 
若草のじゅうたん
0038
 
裾花川の河口。やはり濁っている。
0045
 
景色も良く、結構楽しめた。

ただ、左脚のふくらはぎの下部に痛みのような張りのようなものがあるので、若干心配。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
にほんブログ村

嶺方峠サイクリング

平成28年熊本地震

お亡くなりになった方々のご冥福をお祈り致しますとともに、被災された方々にお見舞い申し上げます。

未明に本震が発生したのを朝のニュースで知ったが、テレビにかじりついていてもしょうがないし、せっかくの絶好な天候を逃すのも惜しいので、予定していたサイクリングに出かけることにした。
嶺方峠(99km)

出発は、午前8時半。

まずはR406に出て、裾花川沿いに上っていく。

裾花川流域は、地質が脆いのか、崩壊地があちこちに見られる。
P4160020
 
飯縄神社の前の桜は、もう花が終わりだ。
P4160021

上って行くにつれ、桜が見頃になっていく。
P4160026

裾花ダム。水が濁っている。
P4160027

裾花大橋を渡るときに、お~、北アルプスが見えるではないか!
P4160029

わくわくする。漕ぐ脚にも力が入る。

鬼無里まで来ると、また見えた。今度は見える範囲が少し広がった。
P4160034

鬼無里の中心部で左折する。
P4160038

まだ裾花川の水は濁っている。
P4160039

町はずれの「旅の道」に寄り、小用を足していく。
P4160042

裾花川と別れると水の濁りはなくなり、また、徐々に上りがきつくなる。

後ろを振り返ると、ダイナミックな山が現れた。戸隠連峰なのかな?
P4160049

さらに行くと傾斜が落ちて高原状となり、白馬村との市町村境に到着。
P4160051

峠は近いのかな、と期待したが、なかなか着かない。

ようやく覆道とトンネルが現れた。

白沢洞門とあるが、嶺方峠ではないのか?
P4160054

しかしトンネルに突入した瞬間、嶺方峠であることを確信した。
P4160056

これこれ。誰かのブログで見たことある風景。

ドーン!!
P4160057

いや~、贅沢な風景。

鹿島槍ヶ岳
P4160060

五竜岳と遠見尾根
P4160061
 
唐松岳と八方尾根
P4160062

白馬鑓ヶ岳と、右端には杓子岳。
P4160063
 
少し下ったところ。鹿島槍と五竜。
P4160067
 
さらに下っていくと、今度は白馬三山の大パノラマ。
P4160080

スマホでも撮ってみた。
DSC_0008

白馬三山
P4160081

小蓮華岳と白馬乗鞍岳
P4160085

白馬村の中心部まで下りてきたが、白馬三山の存在感は圧倒的。
P4160088

唐松岳と八方尾根
P4160091

飯森のローソンでパンを買って昼食。カツサンドとジャムパン。

ここから青木湖の手前までは緩い上りが続く。

姫川水系と高瀬川水系の分水嶺、佐野坂付近に到着。
P4160093

ここまで緩い上りと南風の向かい風で、疲れた脚にはきつかったが、ここでようやく少し楽になった。

しかし、青木湖から簗場スキー場の方に上っていくので、もう一頑張り。

左折する手前で、爺ヶ岳が現れた。
P4160095

爺ヶ岳から伸びる尾根は、白沢天狗尾根。学生時代に冬山でトレースしたので、感慨深い。

スキー場の敷地内に入ると、立ち漕ぎを織り交ぜながら上り、ようやく、この道の頂上までやって来た。

後ろを振り返ると、ようやく、ぎりぎり鹿島槍が見えた。
P4160099

青木湖と白馬三山。だんだん風景が霞み出してきた。
P4160102

ここからは、時折上り返しがあるものの、ほぼ下り。

林道のような道を下っていく。

桜が満開
P4160107

ここを過ぎると、すぐに大町街道に合流し、快調に下っていく。

美麻の付近は、結構桜が多い。
P4160112

やぎさんがいた。
P4160116

菜の花
P4160120

小川村に入ると、さらに桜の木が多くなる。
P4160126

道なりに進んでいくと、有料道路の入口に出てしまった。
P4160128

自転車は20円とあるが、地図を確認したら迂回路があったし、大して距離も変わらないので、迂回路を選択する。

これが正解。

迂回路に入ったとたん、左側に北アルプスが見えた。
P4160133

だいぶ霞んできたが、爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳と五竜岳を確認できる。

ここを過ぎると、もう見所はない。

時折、太ももが攣り始めたが、スポーツドリンクを飲むと、何とか収まった。

R19は、二桁国道だけあって、さすがに交通量が多いが、国が管理している道路なので、舗装がきれいで走り易い。

長野市内では地図を確認しながら走ったので、道を間違えることなく、無事帰ってくることができた。

長野に転勤してきてからの初めてのサイクリング。

天候と景色に恵まれて、本当に良かった。

ただ、久し振りの100km超えだったこともあり、家に帰ってからも太ももがピクピク攣りそうな状態が続く。

週末には100kmを目安に、できるだけサイクリングに出かけるようにしたい。


走行距離:101.74km、所要時間:5時間47分、AVE:21.3km/h、グロス:17.5km/h、獲得標高:1484m


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


長野生活の始まり

長野に引っ越してきて、早くも1週間がたった。

1日は、辞令をもらって挨拶回りをした後、業務の引き継ぎや後片付けをしているうちに、退勤が午後10時前となってしまった。

新宿で京王線に乗り換えようとすると、運悪く、人身事故のため運行が中止されていた。

急いでJR中央線に回ると、高尾行きの中央特快が出発寸前。

ドアに張り付く形で何とか乗ることができた。

すし詰めの状態で三鷹まで来たが、ようやく一息ついた。

立川で着席し、西八王子で下車。

雨が降り出してきたし、体が不調なので、久し振りにタクシーで帰ることにした。あ~、楽ちん。

家に着いて夕食を食べ、風呂に入ろうとしたら、ここ数年経験したことのないような寒気がした。

風呂から上がって寝る前に体温を測ってみたら37.9℃。38℃の熱は何年ぶりだろ。

翌日は、引っ越し作業。

朝、熱を測ったら、まだ38.0℃もあるが、動けないほどではない。

単身赴任だし、自転車関連など細々したものは先週済ませたので、この日は身の回りのものや衣類を、ポンポン箱に詰めていく。

16時には積み込みを終えたので、市役所の事務所に転出届を出しに行ったら、なんと土曜日はシステムのメンテナンスのため、転出届を受け付けていないとのこと。

一気に頭に血が上り、クレーマーと化してしまった。反省・・・。

ほかの自治体も同様だそうだ。

事務所は、午前8時30分から営業開始なので、翌日に届け出に行くことにする。

そして、長野までの切符を買って、帰宅した。

さて、出発の日曜日。

熱は36.7℃まで下がったが、平熱よりも8分も高い。

長野まで輪行するので、かみさんに西八王子駅まで送ってもらう。

東京駅で北陸新幹線はくたか号に乗り換え、無事長野駅に降り立った。

その日のうちに荷下ろしを済ませ、夕方に前任者から業務の引き継ぎ、そして関係者5人で飲み会。

家に帰ってきた頃には体調が悪化していたので、風呂に入らずに速効で床についた。

おかげで、翌日には、だいぶ回復した。

火曜日から出勤したが、生活が安定せず、買い物、荷物の整理、自炊のため、トレーニングはしばらく休止。

そして、ようやく今日になって、トレーニングを再開することができた。

トレーニングの中心地となる長野運動公園に行ってみた。

時間を計ってみたら、ママチャリで速めに漕いで、約16分。近いもんだ。

陸上競技場のサブトラック
2

300mの土のトラック。300mなんて、高校の運動場以来だ。

しかし、インターバルトレーニングをするには都合がいいと思う。

次は、屋内プール、アクア・ウィング。
4

3

今日は、マスターズの短水路の水泳大会が開催されていたので、見学だけにした。

トランクス型の水泳パンツが1500円と格安で売られていたので、思わず買ってしまった。

次は、陸上競技場。
5

1回200円で利用できるし、平日は19時までの日や20時までの日があるので、是非利用しよう。

サブトラックで少し走った後、隣の小さな丘を利用したクロカン的コースも走り、30分で終了。

6

いい汗をかいた。やっぱりランニングは気持ちがいいなぁ。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
にほんブログ村

プロフィール

sato

 キャノンボール(東京→大阪)にチャレンジしようと思ったのが、このブログを始めるきっかけです。
 このプロフィール画像は、キャノンボール初級編(名古屋→東京)の道中、箱根峠にて。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
タグクラウド
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ