2015年04月

種子骨障害?

聞き慣れない障害名。

3月中旬から右足の拇指球周辺に痛みがあるが、せっかくのいい天気なので、15km走に出かけた。
270430

最後の疾走区間では、痛みが強くなった。

親指を背屈させる動作をすると痛みが出るので、ペースアップすると痛みが出てしまう。

これまで捻挫かと思っていたが、全然痛みが抜けないので、午後から整形外科で診てもらった。

レントゲンを撮ったところ、疲労骨折の心配はないとのこと。

スポーツ障害の先生曰く、種子骨障害とのこと。聞き慣れない骨だ。

しばらく湿布と飲み薬を飲んで痛みが引かなければ、満願寺の病院で、MRIで撮影し診た方がいいとのこと。

ランニングはダメなので、水泳と自転車で練習をしよう。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

4月の水泳・マラソン・トレーニング記録

2日(木)
●メニュー
  • めじろ台周辺6.3km(36分10秒)

●メモ

  • めじろ台に引っ越してきて初めてのトレーニング。
  • 家の中もようやく片付きかけた先週の週末、札幌出張から土曜日に帰ってきて、翌日から酷い腰痛が始まった。駆け足をすると息が止まりそうになる。
  • 原因として考えられたのが、敷き布団二枚重ねの柔らかい寝床で寝ていたことと、出張で重い荷物を左肩掛けで歩いたこと。
  • 腰痛に加え、右脚親指の付け根には、痛みは強くないが、痛風が疑われるような痛みがある。
  • 引っ越しにより飲み水が変わり、下半身もむくみがち。
  • 親指の痛みは歩くときだけなので痛風ではないと思うが、腰痛が治まってきたし、引っ越し後約10日で体内の水が入れ替わった感じで身体のむくみも治まって来たので、ランニングのトレーニングに出かけることにした。
  • 歩道のある広い道路をつないで走る。勾配は緩いが、ほとんどが上りと下り。腰への負担はあるが、信号がほとんど無いし走りやすいコース。終盤が緩く長い下りなのもお気に入り。
  • 水泳は、以前ほど通えないが、週1ぐらいはキープしたい。

12日(日)
●メニュー

  • 湯殿川R16地点折り返しランニング8.2km(46分34秒)

●メモ

  • 午前中に少し時間ができたので、湯殿川の桜を三に走りに行った。
  • 右岸は未舗装な区間が多く、身体に優しい感じが良い。
  • 片倉城址近くでは、桜と菜の花がランデブー。
  • 春は良いなぁ。

K3400016



17日(金)

●メニュー

  • 2ビートクロール1000m×1本、休憩8分、2ビートクロール100m×5本、2ビートクロール25m+平泳ぎ25mを繰り返して500m×1本、計2000m

●メモ

  • 東京体育館の50mプールは、みんなマナーが良いし、泳ぎやすい。
  • 8時半頃から9時ぐらいまでは少し混雑していたが、9時を過ぎるとだいぶスペースに余裕ができた。
  • NG動作に気づくことができたので、良かった。
  • 東京体育館の50mプール、気持ちよかった~


18日(土)
●メニュー

  • 山田、めじろ台周辺ランニング、10.2km(56分54秒)

●メモ

  • 前半は抑えて、終盤にペースアップ。やはり緩い下り坂を最後に盛ってくると、爽快感がある。
  • 骨盤を起こす意識を持ちつつ、股関節をリラックスさせて、かつ、骨盤を前に倒す。
  • 外側のくるぶしの軌道が内側に入らないようにも注意する。

23日(木)

●メニュー

  • 2ビートクロール1000m×1本、休憩5分、平泳ぎ25mを織り交ぜながら、2ビートクロールを淡々と、計2000mぐらいかな

●メモ

  • 前回よりは良くなったが、低速コースで後ろの泳者に追いつかれるのは、あまり気持ちいいものではない。
  • 息継ぎの時に頭の軸が動いているみたい。顔を横向けるのは、あくまでローリングと同期させ、息継ぎの直前は水中の横を見ていると軸が動きにくい気がする。
  • リカバリーからの入水を待ちすぎずキャッチし、そのとき肩の力を抜き、肘を軽く曲げる。

26日(日)
●メニュー

  • 散田町、廻間町周辺ランニング、10.2km(54分32秒)

●メモ

  • 骨盤を意識してペースアップして走ったつもりだが、昨日のサイクリングの疲れのため、前回よりも2分速い程度となった。
  • 起伏があるコースなので負荷が掛かって良いコース。


28日( 火)

●メニュー

  • 2ビートクロール1000m×1本(約25分)、休憩5分、2ビートクロール75mと平泳ぎ25mを交互に1000m、その他300m、計2300m
●メモ
  • だいぶん、泳ぎが戻った。
  • 呼吸側のグライドの時の姿勢が重要なことを思い出した。入水からグライドでしっかりとローリングを戻し、反呼吸側のプルでは、あまりローリングさせない。
  • 呼吸側のプル~息継ぎでは、頭の軸が左右上下にぶれないようにすることが重要。
  • リカバリーの時に反対側の腕を肘で軽く折って水を掴む感じが分かってきた。
  • プル~プッシュでは、肩の力をしっかりと抜き、プッシュからフィニッシュでは手の平を内側に捻り親指から離水しようとするイメージを持つと最後まで水を押せる。


30日(木)
●メニュー

  • 明神町経由浅川、南浅川、ゆったりロード、町田街道、15.1km(1時間20分05秒)

●メモ

  • 河川敷のサイクリングロードでペース走をするつもりで走り出す。
  • 明神町までは、小川沿いに下って行く。
  • 浅川と南浅川のサイクリングロードは、1箇所1車線道路を横断する以外は、自動車の通る道との平面交差はないにで、走りやすい。
  • これらの区間では、5~10km走の強度で走る。
  • 3月中旬から出ている拇指球周辺の痛みが増したので、スポーツ整形の先生のいる病院で診てもらったら、種子骨障害とのこと。
  • ランニングはダメなので、水泳と自転車で練習をしよう。



にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

風張峠サイクリング

今回は、距離を伸ばしてみた。

昭島に住んでいた頃によく行った、檜原街道からの風張峠。

昭島からと同じく、往復約100km。
風張峠(100km)

出発は、午前9時15分。

まずは、高尾街道、秋川街道経由で武蔵五日市を目指す。

小峰トンネルを越えた。まずまずの調子。
P4250031

武蔵五日市の街に入るとコンビニを探す。

街はずれにセブンイレブンがあるのを知っているが、多くのサイクリストが利用していて混んでるかなぁと思ってたら、五日市警察署の先にファミマができていた。
P4250032

昼食の弁当を買って出発する。ここでちょうど1時間。

いつもの杉林の道。木漏れ日が気に入っている。
P4250033

秋川の清流
P4250036

檜原役場前の交差点。ここまで、約1時間半。
P4250038

今回は欲張らず、右折して風張林道に向かわず、左折して檜原街道を進む。

何人ものサイクリストに抜かれたが、こちらはマイペース。というか、完走できるであろう精一杯のペース。

しかし、自分よりも遅いペースの人も2人ぐらいいて、少しホッとする。

ようやく料金所跡まで来た。
P4250039

ここからは、ダイナミックな風景になるので、気持ちいい。

都民の森の前まできてタイムを見てみたら、檜原役場前の交差点から1時間27分。

速い人は1時間を切るそうなので、約5割増し。

ここまでずっとシッティングだったが、都民の森からは、試しにシッティングとダンシングを交互にしてみたら、若干ペースが上がったような気がする。

風張峠には、都民の森から約14分。家から3時間8分。手頃な距離と言える。

着いてびっくりしたが、最高点の標識周辺が伐採されていて、すごく見晴らしが良くなっていた。
P4250045

駐車場で昼食とする。今回のおにぎり弁当。
P4250044

頂上付近の桜も、ほぼ終わり。
P4250047

都民の森付近から見た風景。結構お気に入り。
P4250049

さすがに風張峠は寒い。上りではTシャツと短パンだったが、下りではフリースベストとウィンドブレーカーを着込み、下にはタイツをはく。それでちょうどいいぐらい。

下っている途中で見た風景。下には清流が流れていて、何となく気に入って写真に撮った。
P4250052

役場前の交差点を過ぎ、しばらく行ったところで、ウィンドブレーカーとタイツを脱ぐ。

脚が軽くなったので、下ハンドルをもってペースアップ。

グループで走っている人達に引けを取らないペースで走れて満足する。

五日市からは、しばらく睦橋通りを進み、途中からあきる野ICに向かう。

着いた。巨大なループ橋。
P4250055

この後は、高速道路のような滝山街道を颯爽と走り、道の駅八王子滝山に寄っていく。
P4250059

結構繁盛している。野菜が安くて、レジには行列ができていた。

ウドとかタラの芽とかコゴミとか山菜もたくさんあり気に入った。今度車で来よう。

「八王子ラーメンまん」というのがあったので、買ってみた。
P4250056

ラーメンとミンチが混ざっているような感じかな。まあ美味しかったかな。

後は淡々と走り無事帰宅する。

今回は、少し雨に当たったが、意外と走れることを確認できて良かった。

6時間近くかかったが、昭島からの往復ベストタイム4時間半に近づけるよう、今後は何とか5時間ぐらいで走れるようにしたい。


走行距離:101.88km、所要時間:5時間52分、AVE:20.5km/h、グロス:17.4km/h、獲得標高:1645m

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

和田峠サイクリング

昨日は、天気が良く絶好のサイクリング日和だったが、家の用事のため、ランニングとなった。

今日も午後に用事があるので、昼過ぎまでが自由時間。

江東区に住んでいたときは、こういうときはサイクリングを諦めていたが、八王子ならば2~3時間あれば、近くの峠に出かけることができる。

良いところに引っ越してきた。

今回のコース
和田峠、醍醐林道(42.4km)

出発は、昨日のランニングの疲れもあり、午前10時半という、何とも遅い時間となった。

椚田遺跡公園通りから町田街道に右折して、そのまま道なりに行くつもりだったが、大垂水峠に行くのと勘違いして京王線沿いに左折してしまう。

すぐにリカバリーし、あまりロス無く高尾街道に入ることができた。

きつめのアップダウンをこなし、川原宿の交差点で陣馬街道に左折する。

圏央道をくぐったところで、Tシャツの上に来ていたフリースベストを脱ぐ。

陣馬山方面が見えてきた。
P4190033

淡々と走り、陣馬高原下に着いたのが、自宅からほぼ1時間の11時半。
P4190035

江東区に住んでいたときは、「電車賃と時間を掛けてサイクリングに行くんだから、わざわざ和田峠には行かず、風張林道に行こう」という意識だったが、八王子に引っ越してきてみると、「わざわざ風張林道に行くのも面倒だから、近くの和田峠でいいかな」となってしまう。

ここからは、一応ストップウォッチを押して、タイムを取ることにする。

谷川を離れる1回目の折り返しまでは長い急坂が続く。2回目の急坂は、1回目の折り返しと2回目の折り返しの間。

この地点も何とかシッティングで通過し、和田峠に到着。
P4190036

タイムは、25分53秒。ベストタイムよりも3分遅いが、足つき無しで上れれば、それで満足。

峠からは藤野側に下り大垂水峠を越えて帰る予定だったが、路体が決壊したのがまだ復旧されていないらしく、バイク、自転車も含め通行止めになっていた。
P4190038

ゲート横の隙間も封鎖されている。これ以上進むのは、さすがにはばかれるので、醍醐林道に向かうことにした。
P4190037

ダートはほんの100mぐらいで終わり、最高地点まで、じっくりと進む。

最高点辺りで陣馬山を振り返る。山の上は、まだ桜が満開。
P4190039

五日市方面?が開けていた。東京の郊外で、こんな山深さを感じられるのも嬉しい。
P4190040

さらに下って行くと、白い花びらの桜が見えたので、思わず立ち止まる。
P4190041

こんどは、立派な満開の桜。
P4190043

花と若葉が同時に見られるので、山桜かな?
P4190044

下り始めるとき、寒いのでフリースベストを着たが、それでも寒くなってきたので、ウィンドブレーカーを着ることにする。

ふと目をよう壁に移すと、排水口に草花が咲いていた。
P4190045

ようやく民家のあるところまで下ってきたら、見事な新緑の若葉の木が待っていた。
P4190047

季節的にタラの芽の時期だなぁと思いつつ、ゆっくりと下っていると、タラの芽らしきものが見えた。
P4190053

タモやクルミと似ているが、あの枝振りは多分タラノキだろう、と思い、カメラをズームにして写真に撮ってみた。
P4190054

P4190051

やはり、タラの芽に間違いない。

ここが山深いところなら、迷わず取っていくところだが、近くに民家もあるし、さすがに採っていくことは思いとどまった。

さらに下って行くと、入山峠に向かう林道の入口に出た。
P4190057

ここから見下ろす川も一風変わっている。水際に背丈の低い草が茂っていて、なんとも癒される光景だ。
P4190058

ここを過ぎると、もう立ち止まることはなく、淡々と来た道を戻って、無事帰宅した。

今回も3時間足らずのサイクリングとなったが、あまり欲張らず走るのも、いいかもしれない。


走行距離:43.09km、所要時間:2時間51分、AVE:17.8km/h、グロス:15.1km/h、獲得標高:817m


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ランニングで春を実感

昨日の水泳練習は充実していた。

今日は、午前中に用事があったので、昼過ぎからランニングに出かけた。

あらかじめ設定しておいた約10kmのコース。

まずは、近所の磯沼牧場の縁の細い道を行く。

牧場には牛がいた。
K3400002

傍らでは、牧草が刈り取られ始めていた。
K3400003

ここは東京都内。なんか違和感を感じるが、こんな違和感なら大歓迎。

牧場に沿って気持ちの良い道を進み、京王高尾線を跨ぐ。
K3400004

その後は、谷沿いの気持ちいい道を下って行き、一旦、富士森公園の上に出た後、 散田町の丘の上のメインストリートを進む。

下り始めると、真っ正面には、おそらく高尾山。
K3400009

甲州街道まで下り、高尾駅手前で町田街道に左折する。サイクリングで通り慣れた道なので、迷わない。

京王線のガードをくぐると、東浅川小学校がある。

八重桜なので、ちょうど満開。
K3400010

山吹?の黄色もまぶしい。
K3400012

椚田公園通りまで上がると、あとは緩い下りなので、ペースアップ!

骨盤を起こすイメージを持ちつつ(実際は前傾)、前に倒すイメージで重心を前に掛ける。

かなりいいペースで、約2kmを疾走することができた(あくまでイメージ)。

気持ちの良いランニングとなった。

ちなみに、キロ6分ペースだったが、最後の2kmをペースアップしたので、56分で走ることができた。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

東京体育館の50mプール、気持ちよかった~

久し振りの水泳練習。

八王子に引っ越したので、プールにはご無沙汰になっている。江東区と違って、安い料金でガンガン泳げるプールがないからなぁ。

そこで、前から行ってみたかった東京体育館に、仕事帰りに行ってみた。

職場の最寄り駅に着いた頃から、心はウキウキ。こんなにウキウキしたのも久し振りのような気がする。

千駄ヶ谷の駅で下車し、プールに着いたのが20時前。

しかし、初めてなので勝手が分からない。

受付の方に聞いて、切符の自販機で3000円のプリペイドカードを購入する。3500円分使えるので、結構お得。

今日は、たまたまお金を多めに持ってたし、貴重品のロッカーに財布やキャッシュカードを入れたが、これが失敗だった。

ロッカーは無料ロッカーと聞いて安心していたのだが、海パンに着替えた後、鍵を掛けようとしたら鍵が回らないのだ。

近くの方に聞いたら、扉の裏側にプリペイドカードを差し込まないといけないそうだ。

プリペイドカードは、さっき貴重品のロッカーに財布ごと入れたのだ。ガーーーン。

途方に暮れたが、気を取り直してさっきの人に相談したら、その方も失敗したことがあるらしく、何でも良いからカードを入れたらいいとのこと。

そこで、名刺を入れてみたら、サイズが少し大きめで、折ったりしたが上手くいかない。

カバンをゴソゴソ探したら、見つかりました、テレフォンカード。

無事、鍵はロックされ、一安心。さっきの人もホッとしてくれた。

プールサイドに行くと、先ずルールを尋ねて、謙虚に低速コースを選択した。

泳者の切れ間をねらって、さあ泳ぎだす。

思うように進まない・・・。水を上手くキャッチできない・・・。

低速コースなのに後ろの人に追いつかれてしまいショックを受ける。

軸を通す意識を持とうとするが、これもまたコツが分からない。

腹落ちもしていて、腰に負担がかかっているし・・・。

欠点ばかりが目立つ。

1000mを約26分かけて泳ぎ、プールサイドのベンチでしばし休憩。

次は、100mずつ泳ぐことにしてみたら、気持ちに落ち着きが出てきたからか、軸に乗った泳ぎを思い出すことができた。

腕、体側、脚で作った軸を丸太のように意識して、そこに乗り、丸太から落ちないように耐える。これが重要。

そこからは、芋づる式というと大げさだが、NG動作が分かってきた。
  • プルの動作とローリングが同期しておらず、力任せに掻いていた。
  • そのためか、息継ぎの動作が早めで手が顔の前を通ると、もう顔を上げようとしていた。
この2点に気をつけると、息継ぎのタイミングは、自ずと導き出された。

ゆったりとしたローリングとプルを同期させ、プッシュ区間を過ぎる頃に素早く顔を上げるようにしたら、身体がぶれず、水の抵抗も少なくなった気がする。

1時間泳いだだけで、これだけ思い出せたので、今日の収穫は大きい。

泳ぎ終えてシャワーをして帰ろうとしたら、なんとお風呂があるではないか。

熱めのお湯の湯船で身体を温め、良い気分で練習を終えることができた。

なんとか、週1で通うようにしたい。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

大垂水峠サイクリング

八王子に引っ越してきて、初めてのサイクリング。

約10年前に自転車の趣味を再開して始めて行った峠が大垂水峠。

でも、その時は、大垂水峠、和田峠とつないだので、今回は全然及ばない。

時間がなかったので、しょうがない。

今回のコース。
大垂水峠(36.8km)

出発は、午後2時半頃。

まずは甲州街道に向かう。できるだけ信号の少ないコースを探すため、地図を調べて裏道を行ってみたが、道はかなり狭いし、アップダウンが激しくちょっと使えない。

町田街道から京王高尾線沿いに行くのが一番無難そう。

大垂水峠の上りに差し掛かると、下りてくるサイクリストが多い。

今日は、いつもと違って麓までのアプローチなしに上れるので、脚がフレッシュな状態で上れるのが嬉しい。

途中で速そうなサイクリストに抜かれ、しばらく食らいついたが、峠近くなって来ると視界から消えてしまった。

おかげで、かなり追い込むことができた。

で、大垂水手峠に到着。
P4120031

今回は、チューブラー仕様。しばらくはこのスタイルでいこう。

ダウンヒルでは、上りで頑張りすぎたために、右カーブで右脚を折り曲げたら攣ってしまい、ちょっとしたパニック。

スピードを落としつつ、右カーブでも右脚を下にしてふくらはぎを伸ばし、なんとか凌ぐ。

やはり、上りで追い込みすぎた。

理想は、体幹の大腰筋で回すのだが、しばらく水泳練習がメインだったためか、大腰筋がすぐに疲れてしまい、末端の筋肉を使い力んでしまったのが良くなかった。

大腰筋を太くしなければならない。

下りきると、相模湖駅には出ず、K517で折り返す。

相模川に架かる橋を渡る。
P4120037

その後、R413に合流するが、そのまま津久井道を下らず、三ヶ木からは、R412に向かう。

しばらく上りが続くが、R413で渋滞で揉まれるよりは、よっぽど良い。

長竹三差路からは、相模湖ICに向かう新道に向かう。

まだ片側2車線にはなっていないが、十分に走りやすい。
P4120045

新小倉橋からは、特に、橋本方面に向かうレーンが混雑していた。
P4120047

高尾方面のレーンから、町田街道に向けて北上するK48を経由し、八幡宮前交差点から東京家政学院方面に向かう。
P4120048

京王めじろ台駅に向かう山王坂で最後の上りをこなし、無事帰宅する。

近所の駐車場から見た八王子みなみ野方面。すごく見晴らしが良い。
P4120054

約2時間のサイクリングだったが、しっかり走れて、スッキリした。

走行距離:37.01km、所要時間:2時間02分、AVE:20.3km/h、グロス:18.1km/h


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

桜の散りそめ

通勤途上の公園の桜並木。

満開を誇っていたが、とうとう散り染め。

桜吹雪というと大げさかもしれないが、花びらが散る中、駅に向かう。
00002

この後は、若葉を楽しむことができるだろう。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

丸の内線の新宿駅でサプライズ

昨日の23時半頃、京王線に乗り換えるために丸の内線の新宿で下車したところ、サプライズ!

黄色い車体がホームに入ってきた。

あれっ?ここは新宿なんだけど・・・。
00001

丸の内線と銀座線の共通の整備場が丸の内線沿線にあるのかな?

こんなこともあるんだ。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

八王子でポタリング

住民票が必要になったので、ママチャリで、八王子みなみ野経由で八王子まで出かけた。

八王子の南側は結構起伏があって、結構乗りごたえがある。

みなみ野からはR16を経由して八王子駅前に向かう。

駅前に市役所の出先事務所があるので住民票を請求すると、ほとんど待ち時間が無く交付された。

帰りは、来た道を戻る。

京王片倉駅の手前には菜の花が咲いていた。
150405_1313~001

湯殿川には、見事な桜。ここをジョギングすれば良かったが、来週はもう散った後だろう。
150405_1315~001

ホーマックでタッピングネジとアジサイ用の土などを買って帰宅する。

良い気分転換になった。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

プロフィール

sato

 キャノンボール(東京→大阪)にチャレンジしようと思ったのが、このブログを始めるきっかけです。
 このプロフィール画像は、キャノンボール初級編(名古屋→東京)の道中、箱根峠にて。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
タグクラウド
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ