今週末は雨で、サイクリングは、またもやお預け。
ちょうど家族が立川に用事があったので、近所のプールは休館だし、尾根幹沿いの「アクアブルー多摩」まで行ってきた。
国立府中で高速を降り、立川駅前で家族を降ろす。そして、府中四谷橋、京王永山経由で尾根幹に入る。
カッパを着て走っているサイクリストもいる。さすが尾根幹。
雨降りのためか、ノロノロ運転だったが、無事、アクアブルー多摩に到着。
アクアブルー多摩を選択した理由は、50mプールがあるからだが、入館してみると家族連れが多い。
ちょっととまどったが、50mプールに行ってみたら、50m完泳コースというのが片道専用で2コース設定されていていることが分かり、ホッとする。
50mのブツ切れで泳ぐこととなり、ちょっと不自由な点はあるが、1コース中に2~3人しか泳いでいないので、結構快適だ。
1往復(50m×2本)したところで、10分の休憩となった。
休憩明けは、とにかくクロールに専念しようと、まずは10往復して1000m達成。
まだ余力はあったので、さらに10往復する。
計1500mぐらいから、だんだん辛くなってきたが、なんとか20往復達成。
相当しんどかったが、おかげで、省エネ的な泳ぎ方も少し発見した。
ひとつは、脚を含めた体軸が上下左右にぶれないように注意して、焼き鳥串のイメージで、ひねりの力でプルをすること。
もうひとつは、軸をぶらさないのは同じだが、遠目のキャッチポイントで前腕全体で水を押さえ、押さえたまま引いてくること。
2つの共通点は、リカバリーから入水、グライドでは、軸を作りつつも、上体をリラックスさせること。
50mを40本こなした後は、25mごとに平泳ぎをいれて休みながら泳ぐ。
結局、500mぐらい泳いだところで、練習を終えることにした。
帰りは、八王子方面に寄り道をして帰る。
プールの立体駐車場から見た尾根幹。
以前、自転車で走った時はこうじゃなかったが、今日は結構混んでいる。
京王堀之内を経由し、野猿街道を北野方面に向かう。殿ヶ谷戸の交差点。
野猿峠を越えた後は、途中から八王子みなみ野方面に向かう。
途中で家族をピックアップし、帰宅した。
後になって水泳疲れが出てきたが、こういう休日の過ごし方も楽しいものだ。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ちょうど家族が立川に用事があったので、近所のプールは休館だし、尾根幹沿いの「アクアブルー多摩」まで行ってきた。
国立府中で高速を降り、立川駅前で家族を降ろす。そして、府中四谷橋、京王永山経由で尾根幹に入る。
カッパを着て走っているサイクリストもいる。さすが尾根幹。
雨降りのためか、ノロノロ運転だったが、無事、アクアブルー多摩に到着。
アクアブルー多摩を選択した理由は、50mプールがあるからだが、入館してみると家族連れが多い。
ちょっととまどったが、50mプールに行ってみたら、50m完泳コースというのが片道専用で2コース設定されていていることが分かり、ホッとする。
50mのブツ切れで泳ぐこととなり、ちょっと不自由な点はあるが、1コース中に2~3人しか泳いでいないので、結構快適だ。
1往復(50m×2本)したところで、10分の休憩となった。
休憩明けは、とにかくクロールに専念しようと、まずは10往復して1000m達成。
まだ余力はあったので、さらに10往復する。
計1500mぐらいから、だんだん辛くなってきたが、なんとか20往復達成。
相当しんどかったが、おかげで、省エネ的な泳ぎ方も少し発見した。
ひとつは、脚を含めた体軸が上下左右にぶれないように注意して、焼き鳥串のイメージで、ひねりの力でプルをすること。
もうひとつは、軸をぶらさないのは同じだが、遠目のキャッチポイントで前腕全体で水を押さえ、押さえたまま引いてくること。
2つの共通点は、リカバリーから入水、グライドでは、軸を作りつつも、上体をリラックスさせること。
50mを40本こなした後は、25mごとに平泳ぎをいれて休みながら泳ぐ。
結局、500mぐらい泳いだところで、練習を終えることにした。
帰りは、八王子方面に寄り道をして帰る。
プールの立体駐車場から見た尾根幹。
以前、自転車で走った時はこうじゃなかったが、今日は結構混んでいる。
京王堀之内を経由し、野猿街道を北野方面に向かう。殿ヶ谷戸の交差点。
野猿峠を越えた後は、途中から八王子みなみ野方面に向かう。
途中で家族をピックアップし、帰宅した。
後になって水泳疲れが出てきたが、こういう休日の過ごし方も楽しいものだ。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ