2013年12月

ランニングの走り納め

今日は、ランニングの走り納め。

明日は、元旦で完全休養日にするので、上り坂の多いコースを選択する。

靴ひもをゆるゆるにして、足首の所だけ固定するようにしたら、足の甲の痛みはほとんど出ずホッとする。

しかし、昨日は脚を休めたにもかかわらず、脚が軽くなっていない。

5kmぐらいからようやく調子が出てきたので、太ももの裏と尻の筋肉で少しペースアップする。

まずは、レインボーブリッジを快調に越える。
00014

東海道線の1.5mのガード下を通過し、結構勾配のある伊皿子坂を一気に上る。

すぐにR1まで下り、次は、麻布十番から麻布台に上る。今回は対向車線側を上ったが、こちら側の方が勾配もあるし、標高差も若干大きい。

すぐに溜池まで下り、総理官邸の上りをこなす。

これ以上の上りは辛いので、半蔵門には向かわず、桜田門に向かう。

皇居ランナーとともに、久し振りに桜田門をくぐる。
00015

脚が若干回復してきたので、大手門まではペースアップし、またもや久し振りに皇居ランナーの追い越しの醍醐味を味わう。

そして、大手町の駅から地下鉄で帰る。

ペースアップをした割に、タイムは良くない。やはり脚に疲労が溜まっているのかな。

走行距離:19.5km、走行時間:1時間59分(休憩含まず)、ペース:キロ6分6秒


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

隅田川でゆっくりランニング

今日もレインボーブリッジ経由で2時間ぐらい走るつもりだったが、昨日のサイクリング疲れで脚が超重い。

レインボーブリッジの長い上りを回避したくなり、途中で右折し、晴海大橋に向かう。

さて、どこまで行くか。皇居方面かな?

勝どき橋を渡ったところで隅田川沿いの遊歩道が目に入った。

よし、ここにしよう。

なかなか、雰囲気が良い。水面近くを走るのは気持ちいい。
00007

左側の影になっている部分が、レンガ造りの擁壁になっていて、これがまた良い感じ。

神田川?の水門など、2箇所で一旦陸に上がるが、新大橋まで走る。
00008

最後は、夕日に照らされたスカイツリーを見て終了。
00010

14.1km、1時間59分、キロ6分20秒ペース

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

100円メガネを壊してしまった

昨日、サイクリングで、行きの輪行の道中、たしか千代田線内だろうか、ウエストバッグを何気なく掴んだところ、嫌な感触があった。

おそるおそる、中を確認してみたら、ガーン。老眼鏡が真っ二つになっているではないか。
IMG_3899

これがないと、携帯の文字や地図も満足に読めないのにどうしよう。

携帯のメールをチェックするときは、左眼にだけあてて読むと、なんとか大丈夫だった。

しかし、寒空の下で、こんな煩わしいことをやってられない。

三島コロッケの肉屋さんの地図は、拡大してきたものをプリントアウトしてきたし、大丈夫だった。

地形図も左眼を細めれば、なんとか読めた。

しかし、熱海峠からの抜け道を通っていたときは、さすがに読めなくなって、ゴルフ場の従業員の方に道を尋ねることとなった。

不幸中の幸い。

行き帰りの電車中では、目が疲れるので、持参した数独の本も使わず、睡眠に徹した。

100円ショップでサイクリング用の老眼鏡を調達しておかないと。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

富士山、絶景サイクリング!!

今年の走り納めのサイクリングは、絶好の天気に恵まれた。

今回のコース
足柄峠、熱海峠(92km)

出発は、午前6時。予定の電車に乗り遅れたので、新松田の到着は、15分遅れの8時15分。

電車に乗っているときに気づいたが、丹沢山系が白い!

ヤバイ!

当初は、大野山に行く予定だったが、多分無理。

というわけで、第1目的地は足柄峠に変更。

いざ、走り出してみると、連日のマラソンの走り込みの影響で、脚がすごく重い。

足柄峠を越えられるだろうか・・・。

川根川の橋から見た富士山と周辺の山。ざっと見たところ、500m以上の標高は、雪がついている感じ・・・。
IMG_3809

K22に出たが、路肩に凍結しているところ、数多し。大丈夫かなぁ。

まずは、ファミマに寄って、120円コーヒーで暖まっていく。挽きたての豆
で入れたコーヒーは美味しい。
IMG_3810

大雄山の手前で右折すると、峠道が始まる。15分ぐらい上ったところで、ようやく身体が温まり、上下のウィンドブレーカーとフリースベストを脱ぐ。

意外と上りは大丈夫みたい。ただ、太ももは相変わらず重いので、腹筋重視の引き脚を駆使する。

ようやく、モミジの大木の所に到着。気温は4℃。意外と高い。
IMG_3811

ここから少し上ったところで、クランクがクニュッとした。もしかして緩んだか?

緩んだのではなかった。後輪がスリップしていた。

凍ってるね!

「私をスキーに連れてって」じゃないんだから・・・。

ヘアピンが始まる辺りで、ロード乗りの方に追い抜かれる。こんなに寒いのに、自分以外にもサイクリストがいて、ホッとする。峠は大丈夫ってことかな。

高度を上げると、案の定、雪が出てきた。
IMG_3814

峠直下のちょっとした園地からは、絶景。
IMG_3822

相模湾が見える。
IMG_3820

丹沢山系かな。
IMG_3824

峠手前で。
IMG_3826

この辺りは、結構雪が多く、スピードをできるだけ落として、下って行く。

足柄城址
IMG_3831

さあ、ここからは、お楽しみの富士山バーン!ワクワクして下って行く。

でも、神奈川県側とは違い、静岡県側は融雪剤が撒かれていなくて、シャーベット状の雪があり、片足を付きながらおそるおそる下って行く。

そして、絶景が現れた。言葉は要らない。
IMG_3835

IMG_3838

IMG_3841

ボーッとしていたら、ヘリが飛んできたので、ゲット!
IMG_3846

ずーっと絶景が続く。
IMG_3853

IMG_3855

IMG_3858

IMG_3860

下りきってからは、御殿場を目指す。

あしがらの湯。もしかして、絶景露天風呂があるのかな?
IMG_3861

御殿場駅前の立ち食いそばに寄ることも考えたが、今回はパスし、R246を目指す。

御殿場の盟主、富士山。
IMG_3864


R246に出てしばらく言ったところで、軽く補給する。デニッシュドーナツとホットコーヒー。
IMG_3866

腹ごしらえもしたし、次の目的地、三島に向かう。

三島といえば、三島コロッケ。

まずは、1軒目の小沢屋精肉店。残念ながら、休業。(食べログによると、廃業のようです。)
IMG_3867

気を取り直して、2軒目に向かう。今度は大丈夫。

大村精肉店。結構繁盛店。
IMG_3868

ここでは、3種類をゲット!左から和牛入りコロッケ130円、甘藷コロッケ100円、コロッケ80円。
IMG_3869

IMG_3870

一番美味しかったのは、一番右の、ノーマルコロッケ。

和牛は無くてもいい感じ。冷めていたから、イマイチだったのかもしれない。

甘藷コロッケは、甘くて美味し~い。

ノーマルコロッケは、ラードの甘みが効いていて、抜群!!

店の前の路面をふと見たら、銅板が埋め込まれていた。
IMG_3871

一旦、K22に戻る。三島大社。
IMG_3872

まだ、肉屋巡りは続く。

次は、駒井精肉店。
IMG_3873

ここで買ったのは、三島コロッケ80円と、特製コロッケ44円。

まずは、三島コロッケ。三島産のメークイン限定なので、若干値段が高い。
IMG_3874

IMG_3875

旨い!!。さっき食べたコロッケより美味しい!!!

つぎは、特製コロッケ。
IMG_3877

IMG_3878

こちらも美味しいが、初めに食べた80円の三島コロッケには負ける。

三島コロッケは、ミンチが入っているし、ラードの加減が絶妙で、すごく美味しい。本日の一押し。

さあ、まだ続く。今度は大場の肉のカドヤ。
IMG_3879

しかし、残念なことに、売り切れ。次は15時半に揚げるとのこと。まだ14時過ぎなので、パスする。

ここは、6年前、まだ三島コロッケという名前がなかったときに来て、一度食べてるからいい。

ここで、肉屋巡りは終了。次の目的地、熱海峠に向かう。

K11の旧道を淡々と上る。途中、6年前に下った時に落車した場所と思われるところで立ち止まる。
IMG_3881

場所は合っていたみたい。
DSCN0540

徐々に高度を上げて、熱海峠に着くが、峠には行かず、十国峠展望台に向かう。

富士山バーン。十国峠では三度目の正直で富士山を拝むことができた。
IMG_3882

ここからは、下り。完全防備して熱海峠に向かう。

熱海峠は切り通し。
IMG_3886

ここからも、少し雪が残っているので、慎重に下る。激坂なので、結構辛い。

初島が浮かんでいる。
IMG_3887

姫の沢公園からは、熱海駅を通らず伊豆山温泉にショートカットする道に行ってみる。

ところどころ、下りのすごい激坂に出くわす。逆コースはちょっと無理っぽい。

道に自信がなくなり、熱海ゴルフ倶楽部に立ち寄り、駐車場係の方に道を尋ねていく。

MOA美術館に向かえばいいとのこと。美術館のところで少し上りがあるそうだが、大丈夫だろうとのこと。

MOA美術館の駐車場から、熱海の町を臨む。
IMG_3890

伊豆山温泉には無事下ることができ、R135に合流する。

今日の最後の目的地は、国府津のみかんセンターだが、日没までには着きそうにない。

途中、みかんの直売所があれば寄って行くことにしよう。

R135の緩い上りを上り始めると、とうとう脚に来た。左脚の内転筋が攣った。

今日は、寒かったので、アミノバリューを全く口にしていない。塩分欠乏だ。

アミノバリューをゴクゴクと飲み、しばらくすると攣りは治まった。

少し行ったところで、みかんの直売所があったー!

短いが、激坂を上る。
IMG_3893

で、着いてみると、脚がまた攣った。

さらに、追い打ちをかけるように、本日休業。ガーン!
IMG_3892

仕方ない。先を急ごう。

湯河原までの間にも直売所があったが、時間が遅いのか、閉まっている。

湯河原を過ぎ、真鶴の街に入ったところで、薄暗くなってきたし、脚がまた攣りそうになってきたので、ここから輪行することにした。

駅近くのセブンイレブンでドーナツと缶コーヒーを買って、駅に向かう。

本日のゴールに無事到着。
IMG_3894

みかんを買えなかったのは残念だったが、おつりが来るぐらい楽しいサイクリングだったので、良しとしよう。

車中では、おきまりの缶コーヒー。
IMG_3895

走行距離:94.32km、所要時間:8時間18分、AVE:16.3km/h、獲得標高:1758m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


ブレーキレバーシリーズ(その3)

先週末に落札したブレーキレバー、ダイアコンペ製で、グレードとしては、グランコンペだと思う。
3804

結構コンパクト
3805

握ってみたら、確かにコンパクトで、曲がりも深いので、すごく握りやすい。
3806

ゴムが少々劣化して、ネタつくところはあるが、グローブをして使えば問題はない。

このグレードでこの状態のものが2000円以下で手に入れることができたのは驚異に値する。

復刻版があっても良いぐらい完成度が高いと思う。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

カンパのケンタウルのエルゴパワーをゲット!

カンパのケンタウルのエルゴパワーを、ヤフオクで手に入れることができた。

9速用は現在使用中だが、今回は10速用。といっても、ジャンク品で、リヤのシフターが壊れているのだ。

スモールパーツを交換すれば、もしかしたら使えるかもしれないと思い、ダメ元で入札したものなのだ。

カンパのこの時代のシフターは、握りやすいし、見た目も最高。

現行品と比べれば、操作感は劣るのだろうが、別にレースに出るわけでなし、シフターとして使えなくてもブレーキレバーとして使える。思ったよりも安く落札できたので良かった。ブレーキレバーとしては、少々高価だが・・・。
3803

3804

3805

ネックは10速だが、シフトメイトを使えば問題ないので、まずは、スモールパーツから探すことにしよう。

新しい自転車を組む予定はないが、修理の楽しみがあるし、ブログのネタにもなるし、コレクションとしても楽しめる。

自転車道楽、万歳!!


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

クリスマス・イブも、ランニング

早く帰って来れるようになったので、走り込みをする。

昨日の疲れはなくはないが、割と脚が軽い。

今日は、坂の少ないコースを選択する。

まずは、湾岸線に出て、有明から晴海方面に向かう。

東京タワーは、特別なライトアップがされていた。携帯のおもちゃのカメラなので、写りはイマイチだが、実物はすごく綺麗だった。
1

東京タワーのオフィシャルサイトによれば、ダイヤモンドベールと言うらしい。
ダイヤモンドベール

つぎは、レインボーブリッジ。全く、ピンぼけ。
2

首都高株式会社のHPによれば、本物はこんな感じ。
レインボーブリッジ

最後は、東京スカイツリー。これは、割と綺麗に取れた。
4

東京スカイツリーのHPによると、キャンドルツリーというらしい。

そういえば、ちょうど1年前の今頃は、キャノンボール初級編の名古屋→東京に挑戦し、午後9時半頃日本橋に到着したんだった。

今年は、いろんな夜景を見ることができて、楽しむことができた。

走行距離:約16km、タイム(ネット):1時間30分


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ダイアコンペのブレーキレバー

自転車を組む予定もないのに、先週の金曜日と土曜日で、ブレーキレバーとシフトレバーを、ヤフオクで計3つも落札してしまった。

その1つめがダイアコンペの「287ロード用エアロブレーキレバー」
3799

3800

ダイアコンペの287は、通販で見る画像ではもっと華奢な感じがして、敬遠してきたのだ。(サイクルベースアサヒさんの画像より)
ダイアコンペ287

今回入手した実物は、ガッチリ感があって好み。
3802

今までは、ダイアコンペのBL100を愛用していた。
DSCN2962

しかし、値段が安いだけあって、存在感がそれなりなのだ。

やはり、値段がBL100の2倍近い287の方が、絶対に良い。

買って良かったパーツと言える。

しかし、ブレーキレバーばかり集めて、どうするのかなぁ・・・。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


館山若潮マラソンまでのトレーニング記録

21日(土)
●メニュー
  • レインボーブリッジ、高輪台、皇居経由21km(ネット2時間2分)、水泳50分程度

●メモ

  • 上り坂6区間。腰と太ももの裏側にかなり効いている。太ももの裏側は、翌日筋肉痛だった。
  • 週1でこのコースを走りたい。

23日(月)

●メニュー

  • レインボーブリッジ経由19.2km(ネット1時間54分14秒)、累計40.2km

●メモ

  • 一昨日の練習の疲れが抜けていなくて気が重いが、疲れがあるときに走らないと走力がつかないので、嫌々走り出す。
  • キロ6分超のペースで良いと思っていたが、5kmぐらいから調子がやや回復し、最終的にはキロ6分ペースとなった。
  • 最後はスタミナ切れとなったが、いい練習ができた。

24日(火)

●メニュー

  • 晴海大橋、勝どき橋、清洲橋経由15.8km(ネット1時間30分45秒)、累計56.0km

●メモ

  • 昨日の今日なのに、なぜか、脚がそれほど重くないので、10km超にした。
  • 太ももの裏側に張りがあるが、終始調子が良かった。
  • 裏側が張るのはねらい通りなので、満足。

26日(木)

●メニュー

  • レインボーブリッジ、清洲橋経由20.1km(ネット1時間58分)、累計76.1km

●メモ

  • 昨日は忘年会で練習できなかったので、今日は2時間走。
  • 結構走れている。

27日(金)

●メニュー

  • レインボーブリッジ、永代橋経由19.1km(ネット1時間50分)、累計95.2km

●メモ

  • 今日は、明らかに疲れているが、走る。
  • ストライドが伸びない分、自然とピッチが上がる。
  • 尻と腿の裏側の筋肉で走るのが堂に入ってきたので、連日の長距離もこなせるのだと思う。

29日(日)

●メニュー

  • 晴海大橋、勝どき橋、新大橋経由14.1km(ネット1時間29分)、累計109.3km

●メモ

  • レインボーブリッジ経由で18kmを走るつもりで出かけたが、昨日のサイクリングの疲れもあり、脚が重い。レインボーブリッジの長い上りを避けるため、走りながらコースを考えた。
  • 隅田川沿いから新大橋通りに行き、終始ゆっくりペースで走りきった。

30日(月)

●メニュー

  • 水泳練習90分

●メモ

  • 昨日はゆっくりランニングだったので、今日は颯爽と走り出したら、左足の甲が痛み、100mも走らないうちにストップ。
  • 足の甲の毛を引っ張られるような痛みで、先週の金曜日から自覚症状があったが、日に日に痛みが強くなってきている。
  • 骨や靱帯に異常がある痛みではないようなので、明日は、靴ひもを目一杯緩めて走ることにする。
  • そういうわけで、今日は久し振りに水泳練習をしたが、肩周りがかなり張った。


31日(火)

●メニュー

  • レインボーブリッジ、伊皿子坂、麻布台、総理官邸経由19.5km(ネット1時間59分)、累計128.8km

●メモ

  • 靴ひもをゆるゆるにして、足首の所だけ固定するようにしたら、足の甲の痛みはほとんど出なかった。

2日(木)

●メニュー

  • レインボーブリッジ、伊皿子坂、麻布台、総理官邸経由20.6km(ネット1時間59分)、累計149.4km

●メモ

  • 脚が軽い。レインボーブリッジの芝浦口で、ちょうど1時間。
  • 調子が良いので、大晦日と同じコースを行く。総理官邸の上りがきつかったが、桜田門からスパートできた。走力がついてきたみたい。


3日(金)

●メニュー

  • レインボーブリッジ芝浦口往復19.4km(ネット2時間0分)、累計168.8km

●メモ

  • 昨日の疲労があるが、まだ大丈夫。
  • レインボーブリッジの芝浦口では、1時間3分。調子が良いときとの差が約3分。
  • この調子でいけば、来週の3連休で300kmを達成できそう。
  • ただ、左端のふくらはぎに痛みが出だしたので、ちょっと心配。

4日(土)

●メニュー

  • お台場海浜公園往復17.1km(ネット1時間54分)、累計185.9km

00016


●メモ

  • 昨日、左脚のふくらはぎを痛めたので、今日は坂の少ないコースを設定した。
  • 疲労もあるので、LSDとするが、キロ6分40秒ペースなので、もっと遅くしないといけない。ゆっくり走るのは難しい。
  • 左脚のふくらはぎは外側がわずかに痛むが、このペースだとこれ以上痛めることはないだろう。当分は、LSDに徹することとしよう。

5日(日)

●メニュー

  • 若洲海浜公園往復19.6km(ネット2時間7分)、累計205.5km

00019


●メモ

  • 坂のないコースにしたが、終盤、左脚のふくらはぎが本格的に痛み出した。
  • キロ6分30秒程度だったが無理をし過ぎたようだ。
  • 明日は、ちょっと様子を見ないといけない。

14日(火)

●メニュー

  • 豊洲方面7.7km(ネット45分29秒)、累計213.2km

●メモ

  • 9日振りにランニングを再開。
  • ゆっくりリラックスして走ったおかげで、ふくらはぎに痛みは出なかったが、左足甲の腱鞘炎の痛みがなくなっていない。暖まってからは、痛みは小さくなった。

15日(水)

●メニュー

  • 豊洲方面10.0km(ネット1時間3分)、累計223.2km

●メモ

  • ランニングの連チャンは少し心配だったが、軽く走れば大丈夫かと思い走った。
  • 昨日もスローだった割に、今日の10キロはしんどかった。
  • 無事帰ってきたので良しとしよう。

18日(土)

●メニュー

  • お台場潮風公園方面18.6km(ネット1時間46分:前半11.5kmを59分45秒)、累計241.8km

●メモ

  • キロ5分チョイで走ったが、ウインドーに映る姿を見て分かった。蹴り脚が後ろに流れる癖が出ている。
  • だから、ふくらはぎに頼った走りになりふくらはぎを痛めやすいのだろう。
  • 蹴った瞬間かかとを持ち上げ、足首を脱力するように心がけよう。
  • さらに、腹筋とくにコアの部分の強化をしないと、かかとを持ち上げる動作を長時間続けることができない。
  • 腹筋を強化しないといけないが、ちょっと気が重い。やるべきか、やらざるべきか・・・。

00003



21日(火)

●メニュー

  • 木場公園1周+1000m×3本、8km、累計231.2km

●メモ

  • 脚に刺激を入れるため、上り坂を含む1000mを5km走のペース(4'19"~4'27")で3本。
  • ふくらはぎに痛みは出なかったが、レース用のシューズで走ったら左足の甲の腱鞘炎が再発した。
  • 靴ひもを緩めて走ったが、いつものシューズよりサイズが5mm小さいので、それが原因か。

23日(木)

●メニュー

  • 木場公園2周、7km(ネット44分26秒)、累計238.2km

●メモ

  • キロ6分を上回る軽いペースで疲労を抜くための調整ランニング。
  • 走行中は問題なかったが、走行後、また足の甲の腱鞘炎の痛みが少し出た。

25日(土)

●メニュー

  • 木場公園2周、7km(ネット44分40秒)、累計245.2km

●メモ

  • キロ6分半ぐらいのペースでゆっくり走る。
  • 最後は、800mをキロ4分9秒のペース。
  • 疲労は抜けていると思う。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

SAPIM LEADER を調達

SAPIM LEADER!
3797

恒例の年末年始のお楽しみ、ホイール組み。

キンリンのミディアムハイトのチューブラーリムで、組む。
3737

今回は、初チャレンジの、ヨンパチ組み!

スポークの長さが合っているかどうかが、唯一の心配。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

館山若潮マラソンに向けて走り込み開始

9月から手がけていた仕事が、ようやく、完全に終了した。あとは、週明け火曜日の形式的な手続きを残すのみ。

ということで、今日は、身体を酷使した。

1ヶ月後にフルマラソンを控えているが、果たして間に合うだろうか。

今回のコース


昼前から、いつものように、レインボーブリッジに向かって走り出す。

キロ6分のペース、尻の筋肉を使うことと股関節をリラックスすることを心がける。

レインボーブリッジまでは、淡々と走る。
0826

きょうは、ノースルート。まずは、最初の長い上り。標高差は50mぐらい。
0827

今回は、できるだけ上りを組み込んだコースにした。

レインボーブリッジを越えると、田町方面を目指す。

操車場に向かう新幹線。
0829

田町の車両基地の地下道をくぐる。

なんと、高さ制限1.5m!!
0830

天井がすごく低くて、腰をかがめないと、走れない。自転車なら問題ないのに・・・。
0831

R15を渡ると、2つめの上り坂が始まる。
0832

まだまだ快調だが、徐々に脚が削られていくことが分かる。

一旦、一の橋まで下り、麻布十番から3つめの上り坂が始まる。
0834

まだまだ、難なくクリア。上りきったところが、飯倉片町。東京タワーを分断してしまった。もしかして、不吉?
0835

このあと、六本木方面に向かうが、途中、六本木三丁目再開発プロジェクトが行われていた。坂の途中なので、度肝を抜かれた豪快な工事現場だ。
0836

下りきったら、溜池に向かう。

赤坂のY'sロード。プレミアムアウトレットという言葉に惹かれたが、ここで店を覗くと走れなくなってしまうので、断腸の思いで通過する。
0837

溜池山王からは、総理官邸までの上り坂。本日4つ目。写真を撮ろうとすると、お巡りさんに睨まれた。
0839

上りきると、もう脚が売れ切れた。一旦、三宅坂交差点まで下ると、次は半蔵門までの緩い上り坂。
0840

なんとか上りきり、イギリス大使館の前を通る。石畳の道の内側は、未舗装。都内としては珍しい。
0841

千鳥ヶ淵交差点。黄葉も見納めか。イチョウと桜かな?
0842

北の丸公園に向けた最後の上り。本日、6つ目の上り。
0843

北の丸公園から竹橋まで一気に下り、ゴールの大手町までは、あと1km。ここは結構長く感じる。

無事、大手町駅にゴール。

距離:20.6km、タイム:2時間2分、獲得標高:110mぐらい

家に帰ってからは、軽い昼食を食べて、今度はプール。

20分ぐらい泳いだところで足が攣り、監視員さんのアドバイスで、水分を取って、ジャグジーで脚を温める。

5分も暖めると回復したので、泳ぎを再開する。

泳いだ時間は、50分ぐらいかな。

きょうは、相当ストイックな練習ができた。よしよし。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




箱根旧道、大観山サイクリング

ようやく、仕事が山場を越えた。久し振りに解放された休日。

昨日は、比較的早く帰ってこれたので、今日はサイクリングに行くことにした。

天気も良さそうなので、目的地は箱根。

帰りが遅い日が続いたので、さすがに早起きは無理。朝7時に起きて、山中湖のライブカメラ、絶景くんを確認したら、雲一つ無い富士山。

今回のコース。
箱根旧道、大観山(67km)

出発は8時半。東西線、千代田線と乗り継いで、代々木上原で小田急線に乗り換える。

相模大野で小田原行き急行に接続しているとのことなので、急行藤沢行きに乗る。

途中で寝てしまい、目が覚めたら、相模大野とか車内放送で言っていたので、降りてみたら町田駅だった。

本厚木行きの各停に乗り、海老名でようやく小田原行きに乗り換える。

小田原に着いたら、駅構内に立ち食いそば屋があった。電車に乗っているだけなのに腹が減ったので、掻き揚げそばを食べていく。
IMG_3741

小田原駅前で、自転車を組み立てたが、場所が悪かった。風の通り道で、寒い寒い。

おかげで、タケノコバネが飛んでいってしまう。だいぶ探して、ようやく見つけることができた。

小田原駅を出発し、適当に道を進んでいったら、小田原城に出た。お堀があるとは、知らなかった。
IMG_3744

IMG_3747

R1に出て、当初は椿ラインから大観山を目指すつもりだったが、早川口まで来たところで気が変わり、箱根旧道を目指すことにする。

三枚橋
IMG_3748

久し振りのサイクリングなので、足つき無しでいけるかどうか心配だったが、結構調子が良く、淡々と上っていける。

これは、自己ベストが期待できるなぁと思い、R1との交差点でストップウォッチを押したら、1時間0分41秒・・・。

イイ感じだったんだけどな~。まぁいいか。

まずは、富士山とご対面。
IMG_3755

セブンイレブンで腹ごしらえをして、大観山に向かう。

関所のところでは、気温は3℃。ああ、寒い。
IMG_3756

ターンパイクとの交差点。
IMG_3757

標識に自転車通行禁止の標識が見えないので、もしかして、ここから直接熱海峠に行けるのかなぁ、と思ったが、よく見たら料金表示あり、自転車の文字はない。やはり、自動車専用か。
IMG_3759

大観山の近くでは、気温は1℃。日差しがあるので寒さは感じないが、日陰ではさすがに寒い。
IMG_3760

大観山頂上の手前で、敢えて記念撮影。
IMG_3761

IMG_3767

そして、頂上に到着。たまには人に頼んで、写真を撮ってもらう。
IMG_3773

さあ、ここからは、長~い、椿ラインの下り。

上下のウィンドブレーカーを着て、ネックウォーマーをして、手袋もアウターを着けて、完全防備で下ることにする。

日が高いうちに椿ラインを下るのは初めて。こんなに綺麗に相模湾が見えるんだ。
IMG_3776

IMG_3778

寒いので、どうしても、判断力が落ちる。センターラインを越えそうになったことが数回。気をつけないといけない。

湯河原の温泉街は通過せず、今回もオレンジラインを選択する。

一旦少し上り、下って行くと、みかんの直売所。そう、これも今日の目的。

300円でみかんを買っていく。写真に撮ってみたら袋が小さく見えるが、実際は、もっと大きい。スーパーのみかんの2~3倍も入っている。
IMG_3779

相模湾が見えてきた。
IMG_3781

湯河原、真鶴と進む。真鶴新道は車が多いし、今日は脚もまだ残っているから、真鶴旧道を選択する。。
IMG_3782

ピークを越えて、みかんの直売所があるところが、ちょうど見晴らしが良くなっていて、丹沢山系が見える。山に夕日が当たって、すごくきれい。
IMG_3785

さらにしばらく行くと、湘南海岸が見渡せるところがあった。太陽が何かに反射しているのだろうか、すごく光っているところがある。
IMG_3790

小田原を過ぎ、平塚まで走るつもりだったが、交通量が増えてきたし、薄暗くなり始めたので、国府津から帰ることにする。15分後に、ちょうど国府津始発の東京行きがあった。今日は、ついている。
IMG_3791

東京駅で下車し、家に向かう。ジェントスの閃をハンドルに装着。
IMG_3796

単4が3本だが、結構明るい。これは良い買い物をした。

午後7時に無事、自宅に到着。

距離も、獲得標高も、いつもより少なかったが、久し振りに、サイクリングを満喫することができた。

走行距離:68.61km、所要時間:4時間57分、AVE:18.2km/h、獲得標高:1317m


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


X-KEYMET(キンリン)TB-25、チューブラーリム

キンリンのTB-25、前橋のタキザワさんのところで、通販で買っちゃった。ちょうど、セール期間だし。

きっかけは、この写真。
IMG_0389

2年前に富士宮口5合目に行ったときの写真を何気なく見ていて思ったのだ。ミディアムハイトのホイールは、このシュパーブ号には似合うなぁ、と。

ということは、TB-25、いけるかも。値段も安いし。
3737

3739

縦方向に少しだけ体重をかけてみたが、ほとんどたわまない。

現在使用中のARAYAのREDとは違う。さすがにミディアムハイトのことだけはある。

カンパのZONDAをたまに使用するが、あのダイレクト感をこのリムで再現できないだろうか。その期待も購入の理由の1つ。

ただ、買うまでに躊躇はあった。

なぜかと言うと、タイヤにバルブエクステンダーを使用しないといけないが、安いチューブラータイヤでは、バルブコアが外れないタイプが多い。

唯一、ビットリアのストラダがあるが、経験上トレッドのゴムが劣化しやすいしグリップもイマイチだから、二の足を踏んでしまう。

色々調べているうちに、良いものを発見した。バルブにかぶせるだけのエクステンダー。
バルブエクステンダー

これなら、いけるかもしれない。ダメな場合には、ストラダを使えばいいし。

ストラダはリニューアルされたので、ゴム質も変わったかもしれないし、スキンサイドのものも新たに追加されたし。

あとは、ハブと、スポーク。

ハブは、ミケのハブ。リフレックスと組み合わせて使用していたホイールをばらして使うことにしよう。
3885

0688

このリフレックスは、三国峠のダートを下ったため、あちこち凹んだりしているし、今はARAYAのREDを使っているので使用予定がないし。

スポークは、SAPIMのストレートにする予定だが、ブラックにするかシルバーにするか、迷うところ。

ブラックの方が値段が高いが、やはりリムの色に合わせてブラックかなぁ。

年末年始のお楽しみができた。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




レインボーブリッジ、皇居方面ランニング

なかなか仕事が落ち着かない。

もう山場は越えたと思っていたのに、新たな山が現れる。サイクリングなら良いが、仕事の山は勘弁して欲しい。

昨日も深夜帰宅で、サイクリングに行く気力ゼロ。ということで、午後からランニングに出かけた。

3週間振りのランニングで、トレーニングとしても2週間振り。

走り出してみると、まあまあ調子は良かったが、どこまで持つかが問題。

最短ルートでレインボーブリッジを目指す。レインボーブリッジでは、久し振りにサウスルートを選択する。

台場公園は、いつ見ても良く整備されている。
00012

ビルの間からは、ゲートブリッジが見えた。ここから見えるとは、初めて知った。

大井埠頭?には、キリンさんが並んでいる。
00013

今回は、脚に負荷をかけるため、R1の飯倉坂を目指す。

芝公園入口前交差点。イチョウの黄葉と東京タワーのコラボ。
00014

飯倉坂の手前、赤羽橋の交差点では、東京タワーの存在感が格別。
00015

飯倉坂を越えた辺りで、予想どおり脚が疲れてきて、我慢の走りとなる。

次の上りは、国会議事堂前に至る上り坂。
00016

一旦、桜田壕前まで下り、最後の上り北の丸公園に向かう。

イギリス大使館前を初めて走ったが、珍しく、石畳になっていた。いい発見をした。
00018

北の丸公園をなんとか越えると、あとは下り。

下りきった国立近代美術館前の堀には、白鳥がえさ取りをしていた。
00019

今日のゴールも、大手町駅。ここからは、定期が使えるからだ。

最後は、何とか堪えて、19.5kmを1時間50分ぐらい(ストップ時間を除く)で完走。

大きな上りが4箇所あり、獲得標高は100mぐらいかな。

ああ、気持ちよかった。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
プロフィール

sato

 キャノンボール(東京→大阪)にチャレンジしようと思ったのが、このブログを始めるきっかけです。
 このプロフィール画像は、キャノンボール初級編(名古屋→東京)の道中、箱根峠にて。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
タグクラウド
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ