前回の練習で掴んだコツを試してみるために、プールに向かった。
ウォーミングアップの平泳ぎの蹴伸びで伏し浮きをしようとするが、脚がスー、と浮かない。
みぞおちを引き上げ、腹を凹め、脚の付け根のつっぱり感を意識しても、どうも良くない。
水泳練習を2日空けて感覚が鈍っているからなのか、ランニングを2日連続して腰が疲労しているからなのか、どうも良くない。
多分、背中が堅くなり、腰も反っているからなのだと思う。
平泳ぎを多めにすると、だいぶ感じは良くなった。
ずっと課題だった左の息継ぎについては、肩を沈めて腕を伸ばす動作をすることで、だいぶんとスムーズになった。
しかし、脚が沈んではいないものの、浮き切っていないため、キックがイマイチ。
また、肩のローリングは戻るが、腰のローリングを戻す感覚が最後まで掴めず、右脚のキックが良くないまま終わってしまった。
それと、ピッチを上げていないにもかかわらず、息が上がってしまう。
調子が良くないなぁ・・・。
週末の金土日で、何とかものにしよう。
ウォーミングアップの平泳ぎの蹴伸びで伏し浮きをしようとするが、脚がスー、と浮かない。
みぞおちを引き上げ、腹を凹め、脚の付け根のつっぱり感を意識しても、どうも良くない。
水泳練習を2日空けて感覚が鈍っているからなのか、ランニングを2日連続して腰が疲労しているからなのか、どうも良くない。
多分、背中が堅くなり、腰も反っているからなのだと思う。
平泳ぎを多めにすると、だいぶ感じは良くなった。
ずっと課題だった左の息継ぎについては、肩を沈めて腕を伸ばす動作をすることで、だいぶんとスムーズになった。
しかし、脚が沈んではいないものの、浮き切っていないため、キックがイマイチ。
また、肩のローリングは戻るが、腰のローリングを戻す感覚が最後まで掴めず、右脚のキックが良くないまま終わってしまった。
それと、ピッチを上げていないにもかかわらず、息が上がってしまう。
調子が良くないなぁ・・・。
週末の金土日で、何とかものにしよう。