サドル探しの旅

先日、大阪出張のついでに見てきた、サンマルコ・コンコールの新型アローヘッド。

買っちゃった。

自分の尻には、座面が平らなタイプよりも、丸いタイプの方が合うみたい。

コンコールライトしかり、アリアンテしかり。

それでも、ロングライドでは、肛門が擦れて痛くなったり、尿道が圧迫されて大事なところが痺れたり、問題はあった。

で、今回サドルは、座面が丸いし、穴空きタイプだし、期待感、大!

とりあえず、装着して跨ってみるのが楽しみ。

インプレは、4月初めに予定している、キャノンボール試走かな。
IMG_0867

IMG_0866

IMG_0868



気晴らしの手賀沼往復サイクリング

東京湾1周サイクリングに行って以来、どうも身体が不調で、しかも、その1週間後に風邪をひいてしまい、不調に輪を掛けた。

先週初めには、鼻水ダラダラが始まり、収まったと思ったら鼻の両穴にオデキができ、散々な状態。

仕事は忙しい上に、プレッシャーのかかる役割で、ストレスが悪さをしたのだろう。

先週後半から週末にかけて、微熱が出るし、週末は疲れ果てて家でゴロゴロしていた。

そして、昨日の夕方当たりに、ようやく復調し、休日にサイクリングでも行こうかという気分になった。

あまり無理はしたくないし、午後に用事があったので、行ったことのない常磐線方面に出かけることにした。
手賀沼往復(74.4km)

出発は11時過ぎ。

三ツ目通りを北上し、R6に向かう。

弱い追い風なのか、それほど頑張らないのに、30~35km/hで巡航でき快調。

しかし、R6はヒトケタ国道だけあって交通量が多い。江戸川を渡る辺りまでは比較的走りやすかったが、その後道路の幅員及び路肩が狭くなり、渋滞も重なり、全然スピードに乗った走りができない。

そして、とある交差点で、自転車から落下音がした。

何かと思い振り返ったら、ボトルがコロコロ・・・

ちょうど右折車線と直進車線に間辺りに止まりホッとしたのも束の間、直進車線に転がりだした。

もうダメかと思ったが、車が避けてくれ、何台目かの車がスピードを落としてくれたチャンスを見逃さず、すかさず回収成功。

今日はついている。

しかし、その後も走りづらく、歩道に上がったり車道に下ったりの繰り返し。

柏を過ぎると交通量が減り道路も広くなったので、ようやく快調に走れるようになる。

利根川まで行きたかったが、時間がなくなってきたので、我孫子から手賀沼に向かう。

やはり水のある風景は良いな。
IMG_0862

手賀沼からは、県道をつないで松戸に行く計画だったが、これは失敗だった。

県道8号で南下するうちは快調で、コンビニ補給した後、鎌ヶ谷手前で県道281号に右折すると、道路が狭く、渋滞もそこかしこにあるので、走りにくいこと、この上ない。

さらに、途中で地図を落としてしまうアクシデント。

たまりかねて、交差するフタケタ県道51号に左折する。

地図がないし、地名に疎いので、勘に頼った道路の選択になったが、しばらく行くと国道464号と交差したのでここで右折する。

さっきの三ケタ県道に比べるとマシだが、ここも走りづらい。

松戸が近いにもかかわらず、それがわからないので、20世紀が丘に向かう片側2車線道路に左折する。

ここが一体どの辺なのかわからないまま、車線が減少する交差点まできたので、松戸に向かう県道180号に右折する。

そして、ようやくR6に復帰。交通量は多いが走りやすい。

帰りは向かい風気味で無理に30km/hぐらいで巡航したため、最後太ももが攣りそうな状態になったが、無事帰ってくることができた。

街中の走りが大半だったが、気持ちの良い天気で、良い気晴らしのサイクリングとなった。

走行距離:74.4km、AVE:25.9km/h、グロス:21.6km/h
IMG_0864

愛車紹介

ブログを見てくださっている方が増えてきましたので、ここで、愛車を紹介します。

IMG_0825-2

フレームはクロモリで、TANGEナンバー2です。

ヤフーのオークションで入手したものなので、どこの工房のものかわかりませんが、ヘッドチューブにはシュパーブのシールが貼られています。
DSCN1597

入手したときには、ヘッド小物にシマノのパーツが使用されていましたが、現在ではタンゲのレビンに交換してあり、ネジ類以外はシマノのパーツを使用していません。

そのネジ類ですが、フロントブレーキをフォーククラウンに止めるナットのみ、シマノの可能性があります。

言わなければわからないレベルですね。

主要パーツを紹介すると、ホイールは、カンパのZONDA。現在では、買ったときの半額近い値段で売られていますね。スポーク数が少なくて、気に入っています。

タイヤはパナレーサーのバリアントです。グリップが良くて気に入ってますが、現在は製造されていないのでしょうか。

ハンドルバーは、店頭では見かけないタイオガのTフォース・エルゴで、上ハンドル部が扁平加工してあり、リーチとドロップが小さいので、とても使いやすいです。カンパのエルゴパワーとの相性も良いです。

ステムには、トーケンの90mmを使用していますが、クロームメッキの質感が気に入らず、ほかに良いのがあれば交換したいと思ってます。

シフターとチェーンホイール(50×34T)がケンタウル、BBがベローチェ、スプロケット(13~23T、9速)は多分ミラージュです。

変速機は前後とも、最後期のシュパーブプロで、シートピラーもシュパーブプロです。

ブレーキは、前がグランコンペ500(サイドプル)、リヤがグランコンペ450(センタープル)です。

ペダルはlookですが、モデル名を覚えていません。

サドルは、フィジークのアリアンテですが、近いうちに、サンマルコの新型コンコールのアローヘッドに交換しようと思ってます。まだ買ってませんが。

まあ、そんなところです。



プロフィール

sato

 キャノンボール(東京→大阪)にチャレンジしようと思ったのが、このブログを始めるきっかけです。
 このプロフィール画像は、キャノンボール初級編(名古屋→東京)の道中、箱根峠にて。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
タグクラウド
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ