八王子南バイパスの工事現場を走ってきた

ヒザがまだ治らないので、工事現場を通しで走って見るのは無理。

核心部に的を絞って走ってきた。

途中から工事現場の区域に入るので、初めてのアングル。
IMG_2433

高架をくぐった後、丘に上がる。

側道との交差のため、道が付け替えられていた。
IMG_2436

圏央道方面を眺める。
IMG_2438

跨道橋の工事が始まっていた。

道の付替箇所を反対側から見ると、ここも少し切り下げられていた。
IMG_2440

次は、シールドトンネルの出口付近から。
IMG_2441

右手の法面の上部に出るため、山道を行く。
IMG_2442

法面上に出た、と思ったら広場になっていた。
IMG_2443

広場でもあるし、道路も伸びている。

この道路は全く想定していなかった。

この広場に出ると、シールドトンネルの出口が良く見える。
IMG_2444

榛名神社の展望台には真直ぐ上っていけた。
IMG_2445

さっきの道路が足元まで伸びていて、跨道橋につながっていた。
IMG_2446

なるほど、こういうことだったのか。

八王子方面もだいぶ工事が進んでいる。
IMG_2447

めじろ台グリーンヒル通には、高架が架かっていた。

さらに先に行くと、都道506号までの区間はだいぶ出来上がっていた。
IMG_2449

IMG_2450

IMG_2451

都道まで下ると、都道を跨ぐ高架の橋脚はほぼ出来上がっていた。
IMG_2458

右端の橋脚は、川の中に立っていた。
IMG_2459

なるほど、それで完成が遅れているのか。

ここに架かる橋梁だろうか。
IMG_2461

通り過ぎて振り返る。
IMG_2462

さらに先の区間は、盛土がされていた。
IMG_2464

ミニストップの交差点で見学は終り。

昨日下った農道を下って行く。
IMG_2465

最後に丘の上に上がってランニングは終了。

7.7kmを58分15秒。

現時点では、これが限界かな。



今週も相模原グリーンプール

先週は1か月ぶりの水泳だったが、今週からは週1の水泳となる。

今回もミニベロで往復する。

雨が降らない限りは、このスタイルを守ろう。

往きは曇り空で景色もさえないので、写真を撮らずプールに直行したら、約50分で到着。

帰りはグーグルで徒歩検索をし、最短コースを取る。

プールを出発。
IMG_2386

国道16号に出た後、八王子バイパスと別れたところから住宅地内の道を通り抜けると、見慣れた相原駅周辺に出た。

ほどなく、やっといい景色が現れた。相原駅近くのケヤキの木。
IMG_2387

最初の上り坂を進む途中、電車の音が近づいてきたので構える。

横浜線
IMG_2389

峠近くには伸びすぎたタケノコがニョキニョキ。
IMG_2395

峠は東京造形大学の近く。
IMG_2399

下ると農村風景。
IMG_2400

IMG_2401

八王子南の駅近くでガード下を通過する。
IMG_2404

みなみ野の整然とした住宅地内で、2つ目の上り坂の頂上。
IMG_2405

下る途中、自宅がある丘を一望できる場所でいったん止まる。
IMG_2406

軽自動車がギリギリ通れる畑の中の道。
IMG_2408

最後は、グイッと坂を上って無事帰宅。

夕方の散歩では、大岳山の山麓に雲がたなびいていた。
IMG_2429



2か月ぶりのランニング

変形性膝関節症と診断された後たまに走っていたが、最後の走ったのが3月4日。

八王子に戻って来てすぐ、スポーツ整形で半月板が切れていると診断され、リハビリ治療を行ってきたので下り坂の歩きでも痛みが出なくなってきた。

思い切って、2か月ぶりに走ってみた。

と言ってもスロージョグ。

ヒザに痛みが出るのが怖いから。

コースは湯殿川。

とりあえず、ランニングのドリルをしながらトロトロと走る。

ランニングのドリルは、これ。

ここで折り返し。
IMG_2335

しばらく行くと、白い花が咲いている木があった。
IMG_2338

この木なんだろ?
IMG_2340

今度はモミジの木。
IMG_2341

IMG_2342

1時間弱走ったので喉が渇いた。

こういう時はビール、じゃなくてコーラ。
IMG_2346

汗をかいたときのコーラはうまい!

1時間走って7kmチョイだから、ホントにゆっくり。

ヒザが痛まなくて良かった。




プロフィール

sato

 キャノンボール(東京→大阪)にチャレンジしようと思ったのが、このブログを始めるきっかけです。
 このプロフィール画像は、キャノンボール初級編(名古屋→東京)の道中、箱根峠にて。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
タグクラウド
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ